4/28
時点_ポイント最大4倍
ヴァルポリチェッラ スペリオーレ 2020 コルテ アダミ DOCヴァルポリチェッラ スペリオーレ 750ml
[在庫なし]
販売価格
2,002
円 (税込)
- 出荷目安:
- 店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 18
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大3倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー


![]() 3代続くブドウ栽培家で、現在の当主アンジェロ・アダミ氏が子供たちの将来のためにと2003年自社瓶詰めを行うための設備を新設。2004年から自社瓶詰めを開始しました。栽培・醸造は長男アンドレアが行い、ヴェネトを中心に活躍するエノロゴ、パオロ・グリゴリ氏がコンサルタントしています。また、長女のマルティナは輸出を担当するなど、家族で経営しています。 ![]() ワイナリーはソアーヴェ村の中心地に位置し、ワイナリー周辺に約19haの畑があります。粘土石灰土壌の平地で、ガルガネーガ、トレッビアーノ、ピノ グリージョ、そしてシャルドネが実験的に栽培されています。まだ自社瓶詰めだけでは生計が立てられないため、このワイナリー周辺のブドウの多くは共同組合に販売しています。 ![]() カステリチェリーノ地区の標高350mの高地に約7haの畑を所有。これはアンジェロ氏が約15年前に自社瓶詰めをいつか開始するためにより良いブドウを栽培できる畑をと買い足しました。この畑にある建物がラベルに描かれており、彼らの今後ワイナリーを経営していくにあたっての想いが込められています。この畑は高地のため、寒暖差が大きくブドウ栽培に適しています。トゥフォと呼ばれる石灰質土壌が深層を占め、表土は黒い火山性土壌です。ここでは樹齢約35年のガルガネーガが栽培されています。また、ヴァルポリツェッラの山奥に約10haの畑があり、ここではコルヴィーナ、コルヴィノーネ、ロンディネッラが栽培されています。標高約250mにある粘土土壌で、南東向きの斜面にあります。この中で樹齢約40年と樹齢の高いものだけを自社瓶詰めし、残りは共同組合に販売しています。 |
![]() ヴァルポリチェッラ・スペリオーレ 2020年 コルテ・アダミ コルテ・アダミは36haの畑を所有する3代続く小規模ブドウ栽培家。4代目となる長男アンドレアが「家族の絆ブドウ」の品質を確信し04年から自社瓶詰め開始しました。販売網がないため収穫したブドウの半分を協同組合に販売し生計を立てています。 醸造はヴェネトを中心に活躍する大物エノロゴ「パオロ・グリゴリ」がサポート。輸出先はドイツ、イギリス、カナダなどに限られ日本は初上陸となります。 3代続くブドウ栽培家で、現在の当主アンジェロ・アダミ氏が子供たちの将来のためにと2003年自社瓶詰めを行うための設備を新設。2004年から自社瓶詰めを開始しました。栽培・醸造は長男アンドレアが行い、ヴェネトを中心に活躍するエノロゴ、パオロ・グリゴリ氏がコンサルタントしています。また、長女のマルティナは輸出を担当するなど、家族で経営しています。 平均樹齢45年のブドウを手摘み収穫後、コルヴィーナのみ3週間乾燥させ、残り2品種は直接醸造します。ステンレスタンクで約10日間の発酵、その後500Lの2年樽で1年間熟成し、さらに3ヶ月間瓶内熟成させます。 スパイシーなアタックで特にシナモンやクローヴを感じ、そこにグリルやトースト香もあります。 全体的にふっくらした味わいが特徴的で、程よい果実香と天然ブドウ由来の甘み(残糖3-4g)が見事に調和しています。 |