(山野草)シダ(羊歯)アマミデンダ(奄美連朶) 2~3号(1ポット)常緑性多年草

販売価格
3,649
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 33

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
(山野草)シダ(羊歯)アマミデンダ(奄美連朶) 2~3号(1ポット)常緑性多年草


アマミデンダは奄美大島のみ見られるオシダ科の日本固有シダ植物です。
特徴的な葉は固く突起があり葉の中腹に無性芽を付けます。自生地では湿度が高い渓流沿いの岩壁等に見られ、育成の際は空中湿度を保つと共に蒸れには注意します。
絶滅危惧IA類に指定されており、販売や譲渡には「特定国内種事業者」登録認定が必要となります。
当社の販売個体は登録業者より購入し、増殖した個体となります。
ユニークな形状の希少シダ!
シダ(羊歯)アマミデンダ(奄美連朶) 2~3号(1ポット)
商品サイズ(約) 鉢(ポット)径 : 6~9cm
高さ(鉢含む) : 5~10cm前後
※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。あくまでも目安としてご覧下さい。
鉢の種類 ビニールポット
学名 Polystichum odai
科・属名 オシダ科イノデ属
園芸分類 常緑多年性羊歯
別名
原産地 日本/奄美地方
開花時期
置き場所 水持ちの良い土を好みます。夏場は蒸れに気を付け、直射日光を避けて木陰になるような湿度の高い場所が適しています。
水やり 鉢土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
肥料 芽出し時と花後に1回ずつ、緩効性の固形肥料を施します。
ご注意 ※葉に枯れ、痛みがある場合がございます。ご了承の上お買い求めください。
※画像はイメージです。
※株分け、植え替え後の場合がございます。
※成長状態により出荷サイズには差異がございます。また、1ポットあたりのボリュームも異なる場合がございます。
※冬季の発送につきましては、葉の枯れや傷みが出る場合がございます。予めご了承ください。





_hachu _kame _gardening ガーデニング 山野草 観葉植物 ビバリウム アクアテラリウム パルダリウム 水草 着生シダ Polystichum craspedosorum ツルデンダ イワデンダ 蔓連朶 羊歯 羊歯植物 希少羊歯 植物 植物生体 ガーデニング生体 育て方 育成方法 栽培方法 しだ 奄美 奄美植物 絶滅危惧IA類 奄美連朶 2号 3号 2.5号 2023zenk y22m12 20221202 HS sidasannyasou

(山野草)シダ(羊歯)アマミデンダ(奄美連朶) 2~3号(1ポット)常緑性多年草のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品