(山野草)シダ(羊歯)ノキシノブ 平獅子 3号(1ポット)常緑性多年草

[在庫なし]

販売価格
1,338
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 12

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

  • 商品情報
  • レビュー
(山野草)シダ(羊歯)ノキシノブ 平獅子 3号(1ポット)常緑性多年草


ノキシノブは樹木の幹や岩等で良く見られる着性シダの仲間です。
民家の塀や石垣等の身近なところでも見られ、侘び寂を感じさせる雰囲気から寄せ植えや盆栽などに使われることも多いです。
また獅子葉と呼ばれる変異株は古くから園芸品種として人気があり、近年ではビバリウムの素材としても使用されます。
非常に強健で丈夫な種で、乾燥時には葉を内側に丸めますが、水を与えると葉を伸ばし成長を始めます。
ケト土植えの他、ミズゴケ単用の鉢植えでも育成可能です。
ノキシノブの獅子葉芸!
山野草 ノキシノブ 平獅子(1パック)
学名 Lepisorus thunbergianus
分類 ウラボシ科ノキシノブ属
園芸分類 多年草
別名 軒忍、イツマデグサ、カラスノワスレグサ
原産地 日本/北海道南部、本州、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国、台湾、フィリピン
置き場所 日当たりを好むシダですが、葉痛みを防ぐ為に半日陰で育てます。
水やり 水を好みますのでたっぷりと与えます。
シダは空中湿度が高い場所を好むので定期的に霧吹きで葉に散水してやるのも効果的です。
肥料 春先の芽だし時に1度と初夏に1度、緩効性の固形肥料を施します。
また夏場は1000~2000倍に薄めた液肥を2週間に1度与えます。
ご注意 ※画像はイメージです。
※秋~春の発送につきまして、植物の種類により、地上部が枯れた状態、もしくは無い状態(休眠状態)での発送となる場合がございます。
また、発送時期、植物の生長度合いにより、画像と見た目が大きく異なる場合もございます。予めご了承下さいませ。(開花株、開花終了株でのお届けとなる場合もございます。)
※苗の大きさやボリューム、色、形状は植物の成長度合いや季節によりそれぞれ異なります。





_gardening _kame _hachu ガーデニング 山野草 軒忍 イツマデグサ カラスノワスレグサ 観葉植物 ビバリウム アクアテラリウム パルダリウム レイアウト ヤドクガエル 着生シダ Lepisorus thunbergianus 植物 植物生体 ガーデニング生体 育て方 育成方法 栽培方法 しだ 羊歯 平獅子 獅子葉 獅子葉芸 日本古典園芸 古典園芸 20211125 HS y21m11 y21m12 2021kouki sidasannyasou

(山野草)シダ(羊歯)ノキシノブ 平獅子 3号(1ポット)常緑性多年草のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品