君たちはどの主義で生きるか バカバカしい例え話でめぐる世の中の主義・思想 /さくら剛

販売価格
1,650
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 15

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:さくら剛
出版社名:ウェッジ
発行年月:2023年12月
判型:四六判
ISBN:9784863102774


≪内容情報≫

『インドなんて二度と行くか!ボケ!!…でもまた行きたいかも』、『感じる科学』etc.の
さくら剛4年ぶりの最新作!

相対主義、功利主義、社会主義、資本主義、民主主義、ポピュリズム、
経験主義、オカルティズム、テロリズム、構造主義、実存主義…。
哲学から心理学、政治・経済まで!
世の中の「〇〇主義」が、バカバカしい例え話でよくわかる本です。

(例)
◎相対主義
―新選組も女子レスラーも陽気なインド人も……、人間は万物の尺度である?
◎社会主義
―過酷な競争で苦しむAKB48に社会主義を適用してみたらどうなる?
◎資本主義
―ショッカーが『打倒・仮面ライダー』の悲願を果たすためには?
◎構造主義
―リンクくんは「ゼルダの伝説」の世界(構造)から抜け出せない?
◎実存主義
―アルカトラズの囚人を襲った、刑務所より恐ろしい「自由の刑」とは? などなど

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

人生というダンジョンに地図もなく放り出された私たちは、これからどう生きるべきか?

そんな疑問に対して、かすかな光を灯してくれるのが「主義・思想」です。
この世には、過去の哲学者・思想家によって確立されたいくつもの主義・思想が存在します。
世界の賢人たちは、2000年以上も前から、理想の生き方や社会の作り方について考え、築き上げてきたのです。

そこで本書では、世の中の主義・思想を22章にわたって紹介しています。
色眼鏡をかければ景色が違って見えるように、主義・思想を知れば世界も変わって見えるはず!
自分にはどの主義が合っているのか? それぞれの最適解を探しながら、この先を読み進めていただければと思います。

〓こんな方にオススメ
・そもそも哲学者って何を考えてるの?
・よく聞くけど「資本主義」とか「社会主義」って何ですか?
・哲学や思想について学びたい(でもムズかしそう)。
・どんどん話が脱線する学校の授業が好きだった。 etc。

〓担当編集者からのコメント
脱線話ばかりなのに、なぜか考えさせられる本に仕上がりました。
こんなに読みやすい(バカバカしい)哲学書ははじめてです!


※内容は予告なく変更となる可能性がございます

君たちはどの主義で生きるか バカバカしい例え話でめぐる世の中の主義・思想 /さくら剛のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品