「看護必要度」評価者のための学習ノート 第5版 /筒井孝子

販売価格
2,200
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 20

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:筒井孝子
出版社名:日本看護協会出版会
発行年月:2020年06月
判型:B5
ISBN:9784818022669


≪内容情報≫

2020(令和2)年度診療報酬改定に対応してリニューアル! フローチャート形式による解説で、「どのように判断すればよいか」「何に気をつければよいのか」が整理され、「看護必要度」の精確な評価が可能になります。「看護必要度」院内研修用にも、自己学習用にも最適のテキストです。



【主な内容】

はじめに
●Part 1「看護必要度」の評価を正しく行うために
1. 本書の特徴と活用法
多職種が「看護必要度」を学ぶ必要性/「看護必要度」を学ぶにあたっての5つの留意点/他
2.「看護必要度」をめぐる動向
3つの「評価票」の成立経緯と各評価項目/評価における前提/他
3.「看護必要度」評価のための学習ツール
「看護必要度」A項目とは/B項目とは/C項目とは
●Part 2 A項目・B項目・C項目評価のフローチャート
●Part 3「看護必要度」に係る2020年度診療報酬改定
1.「看護必要度」に関する変更概要
2. 施設基準に関する変更
3. 改定後の評価方法
●補章 日常生活機能評価について
1. 評価の前提
2. 評価のフローチャート
おわりに―「看護必要度」の活用が拓く未来
診療報酬に関する照会先

「看護必要度」評価者のための学習ノート 第5版 /筒井孝子のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品