我が師・志村けん 僕が「笑いの王様」から学んだこと /乾き亭げそ太郎

販売価格
1,760
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 16

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:乾き亭げそ太郎
出版社名:集英社インターナショナル
発行年月:2021年02月
判型:四六判
ISBN:9784797673951


≪内容情報≫

新型コロナで急逝した「笑いの王様」――
その絶頂期を付き人として仕えた著者が語る「知られざる素顔」。
底抜けに優しく、笑いにはとことん厳しい天才の姿に感動!

2020年3月29日、日本から「笑いの王様」が天へと旅立っていった。
その名は志村けん――享年70歳。まだまだ、テレビに舞台に精力的に活動を続けていこうとしていた矢先に襲った新型コロナ。その第一報の衝撃はいまだに生々しい。
多くの大物芸人たちが司会や役者などの道を切り拓いていったのに対して、あくまでも「お笑い芸人」を貫いた師匠は、自分自身の「笑いの哲学」を語ることもほとんどなかった。
しかし、そんな口数少ない志村けん氏の毎日を付き人として7年間、朝から晩まで、海外へも同行した男がいた。鹿児島出身の若者・櫨木信一(はぜきしんいち、後に乾き亭げそ太郎)。
志村けん氏に憧れ、上京した櫨木は運良く、ドライバー兼付き人として採用される。
「笑いは正解のない世界だから、俺から教えることは何もないぞ」
その一言に新人・櫨木は「これこそが本物の芸人だ」と感動した。惚れた。。
若者から見た志村けんは、どこまでも優しい男だった。どんなに仕事上のミスをしても怒らない。「そういうこともあるさ」と飄々としていた。だが、「笑い」の上での間違いに対しては、徹底的に問い詰める。
「お前のやった役は端役のように見えるかもしれない。しかし、そんな端役にもきっと人生や悲哀があるんだ。そこを徹底的に考えろ。そうしたら答えはかならず見える」
櫨木はその教えを真正面から受け止めて育っていった。

<もくじ>
序章 動いてみれば、答えは出る
第一章 仰げば尊し
第二章 常識を知らなきゃ「非常識」はできない
第三章 芸人修業
第四章 やさしさのカタチ
第五章 いつか「だいじょうぶだぁ」と言ってもらう日まで

我が師・志村けん 僕が「笑いの王様」から学んだこと /乾き亭げそ太郎のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品