ソフトテニスダブルス必勝の戦術 試合で差がつく戦い方とテクニック /西田豊明 篠原秀典

販売価格
1,595
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 14

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:西田豊明、篠原秀典
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
発行年月:2021年02月
判型:A5
ISBN:9784780424317


≪内容情報≫

★ 強豪チーム&指導者が教える、
実戦で活きる思考と技術!

★ 豊富な画像と詳細解説で身につく!
◇ パートナーとの連携強化
◇ フォーメーション攻略
◇ ポジション別のスキルUP と対策
◇ サービスからの攻防

★ 戦術をうまく使えば
強い相手にも勝てる!


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

ソフトテニスの戦術は、
「技術あっての戦術」です。
したがって戦術を成功させるためには、
日頃から技術練習を怠らないように
しなければなりません。

その一方で、技術が多少劣っていたとしても、
戦術をうまく使えば強い相手にも
勝てることもあります。
それが戦術を考えるスタートになるでしょう。

たとえば、速いボールが打てるとか、
すごいボレーができるという
高い技術を持っている人は、
試合である程度までは
勝つことができると思います。
しかし、技術頼りのプレーでは
やがて限界がきます。
安定して勝ち続けるためには、
戦術を考え、
それを駆使していく必要があるのです。

ソフトテニスのダブルスは
1人では成立しません。
個々の戦術ももちろん大切ですが、
普段の練習のときからパートナーと
戦術の話し合いをし、
情報をお互いに共有しておくようにしましょう。

篠原 秀典


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ PART1
後衛の戦術
≪簡単にミスをしない≫
* まずは自分のスタイルで戦い最初から相手に合わせない
≪相手前衛の動きを止める≫
* ボールへの寄りの早さで打つまでの時間的余裕を作る
・・・など

☆ PART2
前衛の戦術
≪自分を意識させる≫
* 積極的に動いて点を取りにいく姿勢を示す
≪コースを限定させる≫
* ネットに近づいたり離れたりして打たせたいコースに誘導する
・・・など

☆ PART3
サービスとレシーブからの攻撃戦術
≪サービスの狙うコース≫
* ワイドやミドルへのコースを打ち分けて有利な展開に持ち込む
≪後衛のサービスからの攻撃≫
* 相手後衛を回り込ませて引っ張りのレシーブを誘う
・・・など

☆ PART4
ダブルフォワードの戦術と対策
≪ダブルフォワードの戦術≫
* アンダーカットサービスでレシーブを浮かせて叩く
* バックハンド側を攻めたりツイストなどで打点を落とさせる
≪ダブルフォワードの対策≫
* 打ちにくい足元を狙ったり相手のポジションを下げる
・・・など

☆ PART5
ダブル後衛の戦術と対策
≪ダブル後衛の戦術≫

ソフトテニスダブルス必勝の戦術 試合で差がつく戦い方とテクニック /西田豊明 篠原秀典のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品