カルロ・ペルフェッティ対話は続く 私たちの臨床はどう変わったのか /宮本省三 中村三夫

[在庫なし]

販売価格
1,760
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 16

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:宮本省三、中村三夫
出版社名:協同医書出版社
発行年月:2022年08月
判型:四六判
ISBN:9784763910943


≪内容情報≫

リハビリテーションの作業は、
理論と実践、本と訓練室の間を行ったりきたりしながら、
常に新しい問題点に戻って循環していく。

私たちは対話を続けていこう。 安直な答えではなく、
臨床を進歩させるための、
新しい問題を見つけていくために。


認知運動療法(現・認知神経リハビリテーション)を創造したカルロ・ペルフェッティが、2020年に亡くなりました。本書は彼に対する哀悼と感謝の気持ちから、23名のセラピストたちによって編まれたエッセイ集です。

第一線で活躍する理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が、それぞれのカルロ・ペルフェッティとの出会いから始まった自分の臨床の変革について執筆。
一人一人が仕事の中で、自分にしか感じ取れない、考え得ない、生き得ない経験を通して、ペルフェッティとの対話を続けていきます。

認知神経リハビリテーションに関心のある、またはすでに臨床で実践しているセラピストにとっては、理論の理解や整理のための「またとないガイドブック」とも言える内容です。

カルロ・ペルフェッティ対話は続く 私たちの臨床はどう変わったのか /宮本省三 中村三夫のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品