地域デザインモデルの研究 理論構築のための基本と展開 /原田保 三浦俊彦 古賀広志

[在庫なし]

販売価格
3,300
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 30

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:原田保、三浦俊彦、古賀広志
出版社名:学文社
発行年月:2020年09月
判型:A5
ISBN:9784762030277


≪内容情報≫

地域をエリア(area)ではなくゾーン(zone)であるとし、本学会における研究において、
オフィシャルモデルとして確立したZTCA デザインモデル(ZTCA design model)。
それらを踏まえ、本書では、新たな以下の9モデルの提言を試みる。
序章、第1章では、前提となる本学会が考える研究に関する基本認識、
学としてのデザイン研究の推進方法、さらにはデザインに関する基本的考え方を紹介する。
地域デザイン研究のランドスケープとパースペクティブを垣間見ることができる1冊。

1.地域戦略モデル「コンテクスト転換モデル」 高山誠
2.地域産業モデル「価値多重創造モデル」 庄司真人
3.地域ブランディングモデル「時空コンテクストモデルと地域ダイヤモンドモデル」 三浦俊彦
4.地域リサーチモデル「フェーズ別混合リサーチモデル」 福田康典
5.地域流通モデル「リアル流通維持モデル」 石川和男
6.地域交通モデル「まち歩きモデル」 福田晴仁・?橋愛典
7.地域観光モデル「観光まちづくりモデル」 小川雅司・江川誠一
8.地域文化モデル「創造性を指向するための多文化主義モデル」 藤田直哉
9.地域ガバナンスモデル「信頼形成のための縁起モデル」 古賀広志

【執筆者】
原田 保、三浦俊彦、西田小百合、石川和男、古賀広志、高山 誠、庄司真人、福田康典、
福田晴仁、高橋愛典、小川雅司、江川誠一、藤田直哉

地域デザインモデルの研究 理論構築のための基本と展開 /原田保 三浦俊彦 古賀広志のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品