6/4 時点_ポイント最大11倍

楽しく賢くムダ知らず「ひとり老後」のお金の知恵袋 /保坂隆

販売価格
1,485
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 13

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:保坂隆
出版社名:明日香出版社
発行年月:2024年03月
判型:B6
ISBN:9784756923189


≪内容情報≫

大人気シリーズ、待望の第二弾!
お金との付き合い方を変えれば、人生はまだまだ楽しめます。

ひとり暮らしの高齢者がどんどん増えています。
また、人生百年時代を迎えた今日では、「シニアといわれるようになってからどう生きるか」が大きなテーマになります。

そんなひとり暮らしのシニアのみなさんが、特に不安に感じているのが「お金」でしょう。

本書は、お金のやりくりを中心に、体力、気力、感覚や感情などの微妙な衰えも上手にやりくりして、「ひとり老後」の日々をこれまで以上に幸せに生きていくための考え方やちょっとした知恵、スキルなどをまとめたものです。


肩肘張らずに、「小耳に挟む」ような感覚で、ぜひ気になったところからお読みくださいませ。


目次
第1章 お金をあまりかけずに優雅に暮らす
第2章 経済的不安の9割は「取り越し苦労」と知る
第3章 ケチケチせずに賢く倹約する
第4章 健康的な生活がいちばんの節約になる
第5章 ご近所づきあいにおけるお金のルールを決める
第6章 お金と無縁でも充実時間を見つける
第7章 これだけは知っておきたいお金の手続き


著者紹介
1952年山梨県生まれ。保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学精神神経科入局。1990年より2年間、米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部教授(精神医学)、聖路加国際病院リエゾンセンター長・精神腫瘍科部長、聖路加国際大学臨床教授を経て、現職。また実際に仏門に入るなど仏教に造詣が深い。
著書に『精神科医が教える 心が軽くなる「老後の整理術」』『精神科医が教える お金をかけない「老後の楽しみ方」』(以上、PHP研究所)、『人間、60 歳からが一番おもしろい!』『ちょこっとズボラな老後のすすめ』『繊細な人の仕事・人間関係がうまくいく方法』(以上、三笠書房)、『60 歳からの人生を楽しむ孤独力』『50 歳からのお金がなくても平気な老後術』『すりへらない心のつくり方』(以上、大和書房)、『頭がいい人、悪い人の老後習慣』(朝日新聞出版)、『精神科医がたどりついた「孤独力」からのすすめ』(さくら舎)など多数、共著に『あと20 年! おだやかに元気に80 歳に向かう方法』(明日香出版社)がある。

楽しく賢くムダ知らず「ひとり老後」のお金の知恵袋 /保坂隆のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品