6/4 時点_ポイント最大11倍

大学はコミュニティの知の拠点となれるか 少子化・人口減少時代の生涯学習 /上杉孝実 香川正弘 河村能夫

販売価格
4,180
(税込)
送料無料
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 38

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:上杉孝実、香川正弘、河村能夫
出版社名:ミネルヴァ書房
発行年月:2016年09月
判型:A5
ISBN:9784623077779


≪内容情報≫

少子化・人口減少の時代を迎え、地域における大学の存在意義が変わってきている。政策的な後押しもあり、多くの大学が生涯学習や地域への開放に取組むことになった。その一つとして文部科学省を中心に、平成25年度から大学を地域における知の拠点にする事業(COC事業)が展開されている。本書ではますます重要性を増す生涯教育と大学開放に関する最新情報を、各地域・各学校での取り組み例を踏まえて紹介していく。

大学はコミュニティの知の拠点となれるか 少子化・人口減少時代の生涯学習 /上杉孝実 香川正弘 河村能夫のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品