6/8 時点_ポイント最大11倍

遅読術 情報化時代に抗え! /適菜収

販売価格
946
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 8

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:適菜収
出版社名:ベストセラーズ
発行年月:2019年02月
判型:新書
ISBN:9784584125977


≪内容情報≫

「情報化社会である。多くの人々が最先端の情報を貪欲に追い求めている。会社や学校、町内会などで世間並みの会話についていければいいと、テレビを見たり、新聞、雑誌、本を読む人が多い。しかし、その情報は本当に必要なんでしょうか?

新聞や雑誌を隅々まで読み、世の中に目を配ったつもりになるのはいいことなのか。旧メディアをバカにして、ネットの優位を説き、ピンポイントで必要な情報を集めることがすぐれているのか。不治の病を宣告され、いよいよ明日死ぬといったときに、芸能人の不倫に関する情報は、人生を振り返る時に役に立つのか。いや、役に立つという表現自体がおかしいのだ。

人間はどうせ死ぬし、国も社会もいずれは滅びる。それでも人は本を読む。なにかに役立てるためではない。自分の魂のために読むのである。本書では、厳選した本をいかにゆっくりと読むかについて述べている。

これはきちんとしたレストランで、時間をかけて食事を楽しむのと同じこと。速読は早食いのようなものだ。価値のある本に書かれているのは、単なる情報ではない。時間をかけて向き合う、まさにその時間にこそ、意味がある。一流のレストランに大金を払って「栄養」を求めるバカはいない。そのレストランが提供する技術と、そこに自分の魂が接近する、その「時間」を費やすことに価値があるのだ。

まさに、本を読むということは、過去に存在した偉大なレストランで食事をするようなものだ。「人生の伴走となる本」はそうあるべきなのだ。

著者は世の中の「情報収集のための読書術や速読術」、また「教養を知識と同等に扱った読書論」を真っ向からぶった斬り、読書の本質をわかりやすく説いた書。

遅読術 情報化時代に抗え! /適菜収のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品