昭和天皇実録 第十四 /宮内庁

販売価格
2,079
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 18

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:宮内庁
出版社名:東京書籍
発行年月:2017年09月
判型:A5
ISBN:9784487744145


≪内容情報≫

『昭和天皇実録』は、宮内庁において平成2年より24年の歳月をかけ編修され、平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。
明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく記述。
そこにはこれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御姿とその時代が、生き生きと記されています。

『昭和天皇実録 第十四』(昭和四十年~昭和四十四年)の内容

戦後20年、日本は高度経済成長の道を突き進む。
新幹線御乗車、歌謡曲や歌舞伎の御鑑賞、大相撲や野球の御観覧など、天皇の御姿は、国民により身近なものとして定着していった。
さらに皇太子御一家の様子や、新宮殿、皇居東御苑の一般公開などは、新しい皇室像を広く印象づけることとなった。
高度経済成長時代の時代を国民とともに歩まれた、昭和天皇60代半ばの足跡を記す。

昭和天皇実録 第十四 /宮内庁のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品