6/4 時点_ポイント最大11倍

日本映画時評集成1990ー1999 /山根貞男

販売価格
5,500
(税込)
送料無料
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 50

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:山根貞男
出版社名:国書刊行会
発行年月:2018年04月
判型:A5
ISBN:9784336054845


≪内容情報≫

徹底して日本映画の現在と格闘しながら新たな〈活劇の行方〉を問いつづける――
「キネマ旬報」で長期連載中の《日本映画時評》を一挙単行本化!
時評を突き抜けた圧巻の時評集成、混沌の90年代篇。全3巻完結。

【目次より】正体不明の面白さ/現在性という命/ゼロ地点の活劇/世界同時性の地平へ/映画百年に向けて/映画の顔が似てきた/冒険体としての映画/フィクションの臨界点/映画を早送りしたくなる/歪さの訴えるもの/北野武と山田洋次/もてなしと見くびり/神代辰巳の挑発/雑のエネルギー/活劇の二転三転/黒澤明と鈴木清順/オウムへの視角 森達也監督との対話/映画『プライド』を擁護する/不透明さへの意思/サンセバスチャンの成瀬巳喜男/見る歓び/表現としての非情/相米慎二と黒沢清/寅さん映画の壁/やくざ映画の行方/異物としての映画/北野武と山田洋次/澤井組の挑戦/静謐さと怖さ/勝新太郎を悼む/フィルムとデジタルの関係/深作欣二の転回/新人=映像ソフトの価値/新人監督の条件/ぬるま湯が怖い/カタルシスの形/倒錯と破綻……

*好評発売中
『日本映画映画時評集成 1976―1989』定価:本体5400円+税
『日本映画映画時評集成 2000―2010』定価:本体4200円+税

日本映画時評集成1990ー1999 /山根貞男のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品