英文解体新書 構造と論理を読み解く英文解釈 /北村一真

販売価格
2,420
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 22

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:北村一真
出版社名:研究社
発行年月:2019年07月
判型:A5
ISBN:9784327452926


≪内容情報≫

"「もっと上」を目ざす人のための英文解釈参考書

大学受験レベルの基本文法を習得した人が、多様なジャンルの英語の文章を読み解いていけるようにするための英文解釈参考書。
長く支持されている伊藤和夫『英文解釈教室』の伝統を引き継ぎ、英文を読み解くための思考プロセスを重視するとともに、PoeからPiketty, Pinkerまでの多彩なジャンルと文体の英語を例題として用意、また受験英語+αの文法事項も盛り込んだ。

<目次>
第1章 基本的な文の構造
1-1 何がどうする
1-2 文型(SVOC)
1-3 文の中の文(1)
1-4 文の中の文(2)

第2章 情報の流れと特殊な語順
2-1 入れ替わる語順(1)
2-2 入れ替わる語順(2)
2-3 前に移動する名詞
2-4 後ろに移動する名詞
2-5 文法的な倒置

第3章 情報の流れと特殊な構文
3-1 受動態
3-2 thereを用いた構文
3-3 itを用いた構文(1)
3-4 itを用いた構文(2)
3-5 whatを用いた構文とその類例

第4章 省略
4-1 並列関係と省略(1)
4-2 並列関係と省略(2)
4-3 何を比較しているのか?

第5章 構文の擬態
5-1 品詞は何?
5-2 例の構文(熟語)? それとも?

第6章 上級の読解英文法
6-1 名詞句の奥深さ
6-2 複雑な関係詞節
6-3 特殊なso…that 構文
6-4 難度の高い挿入句
6-5 useとmentionの違い

第7章 破格的な構造
7-1 冗長な繰り返し
7-2 構文のブレンド

第8章 文章の構造
8-1 文章構成の基本
8-2 列挙と分類
8-3 比較と対照"

英文解体新書 構造と論理を読み解く英文解釈 /北村一真のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品