サラサーテ2024年6月号 vol.118 せきれい社

販売価格
1,650
(税込)
出荷目安:
1-2日以内に出荷
たまるdポイント(通常) 15

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
商品番号:217943

せきれい社
サラサーテ2024年6月号 vol.118【音楽書】

表紙/ARTST CLOSE-UP

ソリスト、室内楽奏者、オーケストラの客演首席奏者として活躍、進境著しいチェリスト、海野幹雄が登場します。
常に聴く者を魅了するパフォーマンスを聴かせ、チェロの新たな境地を切り拓いています。
本誌の表紙・アーティストクローズアップには2回目の登場ですが、この8年の大きな飛躍にも注目したいところです。

【特集】特集:楽器を弾く人の上手な身体の使い方
 久々の「身体の使い方」特集です。
 創刊から20年以上、本誌が常に考えてきた身体と楽器の関係。今回は、近年その理論が注目されている3つの理論を深堀りし、実際に携わっているトレーナーに実践的インタビューも行いました。
 ●柏木真樹による総論&実践的考え方
 ●アレクサンダー・テクニーク(志村寿一)
 ●ピラティス(スタジオへ取材・体験)
 ●4スタンス理論(須田祥子Va=マスター級トレーナー資格所持)
 また[実践編]として実際に腕を傷めた経験からの復活方法や考え方をコントラバス奏者・幣隆太朗にも聞きます。

Interview
 岡本侑也(チェリスト)/ファビオ・ルイージ(指揮者)/ヨハン・デ・メイ(指揮者・作曲家)/幣隆太朗(コントラバス)
【特別企画1】
◆SUGIZO&石田組長
 2024年3月、待望の共演を果たしたSUGIZOと石田組。
 SUGIZOと石田泰尚が、彼らのパフォーマンスのこと、ヴァイオリンのことなどを大いに語り合います。カラー写真の美・迫力も是非!
【特別企画2】
◆レッツ! クレズマー
 ヨーロッパの民族音楽を源にするクレズマー音楽。
 演奏と普及に熱意を持つチェリスト・新倉瞳が語ります。
《連載》
★ クレモナ現代の製作家たち
★MAROの寺子屋ヴァイオリン塾(篠崎史紀)
★チェリスト・黒川正三のハイドン:D-dur コンチェルトを基礎でマスター
★長谷川陽子 チェロ・レパートリー(2)ポッパー:ハンガリアン・ラプソディ
★これが神髄だ! 間違えない楽器選び(神田侑晃)
★ヴァイオリン習得術革命 柏木真樹
★宮田大チェロ・ソナタ演奏法/ラフマニノフ 第3楽章
★志村寿一の身体と音楽の調和
★老舗弦楽器専門店の工房から・season4(新企画)
《連載エッセイ》
川畠成道/森武大和/田原綾子(イリヤ・グリンゴルツ)/遠藤記代子/低音ジャーナル:グスタフのBASSモノCDぶらり旅
◆アラカルト
・ラーセンのヴァイオリン弦
・サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン2024 聴きどころ
◆室内楽/ The 4 Players Tokyo
◆NEWS◆読者の広場 ◆プレゼント
巻末楽譜
プッチーニ:《ボエーム》よりムゼッタのワルツ(SQ版)【パート譜付き】
プッチーニ:《ジャンニ・スキッキ》より「私のお父さん」(Vn+Vc版)
ベートーヴェン:《アテネの廃墟》より「トルコ行進曲」(Vn+Va版)【再掲】

ジャンル:雑誌・ムック
サイズ:A4変
初版日:2024年06月01日
JANコード:4910041830640

サラサーテ2024年6月号 vol.118 せきれい社のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品