ブルゴーニュ アリゴテ[2021]年 蔵出し限定品 シャトー ド シトー(ドメーヌ フィリップ ブーズロー) Bourgogne Aligote [2021] Chateau de Citeaux

販売価格
3,586
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 32

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー

ブルゴーニュ・アリゴテ[2021]年・蔵出し限定品・シャトー・ド・シトー(ドメーヌ・フィリップ・ブーズロー元詰)・AOCブルゴーニュ・アリゴテ・自然派リュット・レゾネ

Bourgogne Aligote [2021] Chateau de Citeaux (Domaine Philippe Bouzereau)

  • 19世紀より、9世代続く名門ぶどう栽培家です。2006年に現当主Philippe Bouzereau フィリップ・ブーズローが継承しました。所有面積は16.5haです。畑では厳格なリュット・レゾネ栽培を実践しており、化学肥料、除草剤、殺虫剤は一切使用していません。販売先はフランス国内が60%で、個人のワイン愛好家、ワインショップ、レストランなど。パリの3つ星ピエール・ガニェール、アルザスの2つ星の名門ル・クロコディール、ポールボキューズのブラッスリーなどにもオンリストされています。輸出が40%で、EU各国、イギリス、アメリカ、オーストラリア、日本等約15ヵ国に輸出されています。キド・アシェット、ゴー・ミヨ、ベタンヌ&ドゥソーヴ、ラ・ルヴェ・デュ・ヴァン・ド・フランス、デキャンターなど多数のガイドに掲載実績があります。

  • 「ムルソーはリゥ・ディごとに個性が多様に異なりますので、それらの個性をできるだけ純粋な形でくっきりと表現すること」がフィリップ・ブーズローのポリシーです。ジャスパー・モリスM.W.は、「昔からムルソーの香りを“バターとヘーゼルナッツ(beurre et noisettes)”と表現し、フランスのソムリエ界でよく使う。(この2語は)セットになっており、片方の香りがわかるともう一方は自動的に見つかる。」と大注目!造り手は19世紀から9世代続く名門中の名門で、パリの3つ星ピエール・ガニェールや、アルザスの2つ星の名門ル・クロコディール、ポール・ボキューズのブラッスリーなどでもオンリスト。ゴーミヨ誌、ベタンヌ&ドゥソーヴ、ラ・ルヴェ・デュ・ヴァン・ド・フランス、デキャンタ誌などワイン誌軒並み注目されています。

  • マット・クレイマー氏はムルソーについて「ムルソーの魅力はあけ広げなところにあって、うまさが口いっぱいにひろがるようだ。これが若いピュリニ=モンラシェやシャサーニュ=モンラシェであれば、もうすこしむずかしいところがある。深い奥行きがかくれているのを垣間見せてくれるからだ。若いムルソーにも同じようなことはいえるけれど、そのウインクには隠しだてがない。しかもそんな人なつこい性質がありながら、ムルソーが見ちがえるように変容するのにはおどろかされる。熟成したムルソーの味わいには、ハチミツ、コーヒー、ミネラル、バターばかりかシナモンのようなスパイスの風味が渾然とあわさり、ほかのいかなるシャルドネにも似ていない。あふれだすような味わいだが、そこには柔らかさが感じられる。濃厚な色調のせいかもしれないが、すぐれたムルソーの豪勢な味わいには、もし黄金に味があるならばムルソーの味がするだろう、とまで思わせるところがある。」 とムルソーの熟成ワインについて述べています。

■ぶどう品種:アリゴテ100%■発酵・熟成:フレンチオーク樽熟成11ヶ月、ステンレス8-9ヶ月熟成■樹齢:38年(1985年植樹)■土壌:小石交じりの粘土石灰質土壌■栽培:厳格なリュット・レゾネ▼▼ルゴーニュ地方の古い品種ならではのグレープフルーツやレモンなどの柑橘系のアロマティックな香り!ミネラル感ときれいな酸!フレッシュでありながら適度なコクも兼ね備えた究極辛口白ワインのスーパーグレイトヴィンテージ!

ブルゴーニュ アリゴテ[2021]年 蔵出し限定品 シャトー ド シトー(ドメーヌ フィリップ ブーズロー) Bourgogne Aligote [2021] Chateau de Citeauxのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品