白石愛子

白石愛子 「山田耕筰の童謡と歌曲-三木露風の巻-」 CD

販売価格
2,001
(税込)
出荷目安:
発売日以降に出荷
たまるdポイント(通常) 18

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2024年06月21日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:1 / 製造国:国内 / レーベル:962 MUSIC / SKU:4573470770330 / 規格品番:QRN-5001

商品の紹介
童謡「赤とんぼ」を生みだした山田耕筰と三木露風は、その他にも多くの芸術的な童謡、歌曲を創作している。暖かく深みのある響きが魅力のメゾソプラノ白石愛子とドイツで伴奏ピアニストとして活躍するヘダイェット・ジェディカーが、息の合ったアンサンブルで作品の情景を映し出す。露風が詩に紡いだ故郷、龍野の原風景がここに甦る。

<白石愛子(メゾソプラノ)>
兵庫教育大学卒業。同大学院修了。2011年に本格的に声楽を学ぶため渡欧。私立ウィーン音楽院歌曲・宗教曲科にて満場一致の最優秀の成績でディプロムを取得する。渡欧中、アーノルド・シェーンベルク合唱団に雇用され、ザルツブルク音楽祭、グラフィンエッグ音楽祭、シュティリアルテ音楽祭等に出演し、ヨーロッパの音楽現場で研鑽を積む。国内外で歌曲リサイタルをおこなう他、ベートーヴェン『交響曲第9番』、マーラー『交響曲第2番』、バッハ『教会カンタータ』等のソリストを務める。これまでに声楽を保坂博光、福永とし子、ロートラウト・ハンスマン各氏に師事し、歌曲解釈を草野次郎、斉藤雅昭に師事する。日本シューベルト協会会員。たつの市音楽協会会員。バッハクライス神戸所属。現在、姫路大学教育学部講師。

<ヘダイェット・ジェディカー(ピアノ)>
スイスのバーゼルに生まれ、ドイツのボンで育つ。フランクフルト音楽・舞台芸術大学にてソロピアノを専攻し、在学中にチャールズ・スペンサーの教えに感銘を受けたことから歌曲伴奏に目覚め、研究科では歌曲伴奏と室内楽を学ぶ。長年にわたり、国際ブラームスコンクールやARDコンクールの公式伴奏を務める。CD録音では『クララ・シューマン歌曲全集』(NAXOS)、『ブラームス歌曲集』(OEHMS)、『ラフ歌曲集』(STERLING)、『プリュデマン歌曲集』(NAXOS)他多数。初録音のものも多く、作品を発見し、演奏することにも注力している。現在、伴奏ピアニストとして活躍する他、フランクフルト音楽・舞台芸術大学にて後進の指導にあたる。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2024/05/13)
童謡「赤とんぼ」を生みだした山田耕筰と三木露風は、その他にも多くの芸術的な童謡、歌曲を創作している。暖かく深みのある響きが魅力のメゾソプラノ白石愛子とドイツで伴奏ピアニストとして活躍するヘダイェット・ジェディカーが、息の合ったアンサンブルで作品の情景を映し出す。露風が詩に紡いだ故郷、龍野の原風景がここに甦る。 (C)RS
JMD(2024/05/11)
収録内容
・構成数 | 1

・収録曲 | 【曲目】
山田耕筰(1886-1965):
『山田耕筰童謡百曲集』より「三木露風の詩」
1. 雲雀
2. 青蛙
3. チラチラ小雪
4. コスモスと蝶々
5. 土筆つみ
6. 一本松
7. 赤とんぼ
8. 秋まつり
9. とんぼがへり
10. 雀と鶯
11. 光のお宮II
12. 山桜
13. 冬
14. 山彦
15. 夕焼雲
16. 蝉
17. 古井戸
18. お友だちといつしよ
19. 蝶々
20. 春が来た

『山田耕筰歌曲集 露風の巻』より
21. 唄
22. 異国
23. 樹立
24. ふるさとの

【演奏】
白石愛子(メゾソプラノ)
ヘダイェット・ジェディカー(ピアノ)

【録音】
2023年9月24-25日/音乃蔵(兵庫県たつの市)

山中耕太郎(ディレクター,レコーディング・エンジニア)
黒田正弘(調律師)

白石愛子 「山田耕筰の童謡と歌曲-三木露風の巻-」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品