Pauline Oliveros

Pauline Oliveros 「Reverberations: Tape & Electronic Music 1961-1970 (2022 Edition)」 CD

販売価格
14,290
(税込)
送料無料
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 129

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2022年09月09日 / ジャンル:JAZZ / フォーマット:CD / 構成数:11 / 製造国:輸入 / レーベル:Important Records / SKU:793447535210 / 規格品番:IPT352A2

商品の紹介
Released in conjunction with her 80th birthday, Reverberations: Tape & Electronic Music 1961-1970 chronologically collects hours of experimental composer Pauline Oliveros' early tape experiments recorded at various visits to the electronic music studios of different universities. This remarkably extensive 12-disc set begins with "Time Perspectives," a rudimentary stereo tape experiment Oliveros recorded at home in 1961. This raw stereo tape piece manipulates various sounds; laughter, bell tones, minimal tubular movements -- twisting the subtle sounds through phases where they're familiar and then back to unrecognizable gurgles. The experimentation is unhinged and varied throughout the set, from the high-pitched noise of the five-part early synthesizer "Mnemonics" suite to the obscured dark rumble of the proto-ambient "Big Slow Bog." The use of patiently manipulated tape loops on later material such as "A Little Noise in the System" predicts much of what would come to be baseline sounds in the academic noise scenes of the late 2000s/early 2010s. These mostly unreleased compositions are primarily extended explorations, and range widely in sound and emotional depth, always finding a surprisingly natural and humanistic arc for their amusical sounds. Ultimately, the collection wades through the mire of sometimes difficult sounds and reveals a spectrum of sophisticated emotional reflections. Oliveros' unhurried electronic meditations often derive joy and hope from the least likely places. ~ Fred Thomas
---
「女流ケージ」とも言われるUS現代音楽家 / 電子音楽家PAULINE OLIVEROSの61年のファースト・ホームレコーディングからはじまる発掘音源中心にした回顧CDボックス『REVERBERATIONS: TAPE & ELECTRONIC MUSIC 1961-1970』が2022年リプレス決定!
1932年テキサス州ヒューストンで生まれ、晩年はディレイ・システムを通した瞑想的なアコーディオン・インプロヴィゼーションにて現役で活動。MORTON SUBOTNICKらと共にサンフランシスコ・テープ・ミュージック・センターの設立に協力したことでも知られる米電子音楽のゴッド・マザー的存在。唸る低域と高域の電子音がプリミティヴに飛び交う、キャリア初期である1950年代後半から1960年代までのテープ / エレクトロニック・ミュージックを収録しています。
発売・販売元 提供資料(2022/08/22)
収録内容
・構成数 | 11

・合計収録時間 | 11:23:09

Pauline Oliveros 「Reverberations: Tape & Electronic Music 1961-1970 (2022 Edition)」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品