Neil Young

Dorothy Chandler Pavilion 1971 (OBS 3) CD

販売価格
3,190
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 29

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2022年05月06日 / ジャンル:ROCK/POP / フォーマット:CD / 構成数:1 / 製造国:ヨーロッパ盤 / レーベル:Warner Records / SKU:093624885115 / 規格品番:9362488511

商品の紹介
ロック・シーンにおける孤高のレジェンド、ニール・ヤング。オフィシャル・アルバムや貴重ライヴ音源や未発表音源などを紐解く数々のアーカイヴ・シリーズを展開する彼から、昨年秋に始動した「オフィシャル・ブートレグ・シリーズ」の第二弾となる3作品が届けられた! こちらは1971年2月1日にロサンゼルスにあるDorothy Chandler Pavilionにて行われたソロ・アコースティック・ショウの模様を収録した、作品番号OBS 3『DOROTHY CHANDLER PAVILION 1971』!

ロック・シーンにおける孤高のレジェンド、ニール・ヤング。今もなお現代に伝えたい言葉をまとめあげた新作の発表にとどまらず、ロック史に燦然と輝く彼のカタログ作品や貴重なライヴ音源、未発表音源などを紐解いていくアーカイヴ・シリーズをリリースし続け、休むことなく歌と言葉を世界に発信し続ける、まさに「生ける伝説」の名に相応しい存在だ。

ニール・ヤングが発表してきたオフィシャル・アルバムをまとめあげる「オフィシャル・リリース・シリーズ(通称ORS)」、貴重なライヴ音源をまとめあげる「オフィシャル・パフォーマンス・シリーズ(通称OPS)」、未発表音源な貴重なアーカイヴ音源をまとめあげる「スペシャル・リリース・シリーズ(通称SRS)」という様々なシリーズに続き、ブートレグとして非常に評価の高いライヴ音源を公式音源として発表する「オフィシャル・ブートレグ・シリーズ(通称OBS)」を昨年始動させたのだが、この新シリーズの第一弾として2021年10月に発売された『CARNEGIE HALL 1970 (OBS 1)』に続く第二弾が、一挙3作品発売されることが決定した!

今回発売されるのは、1971年の彼のソロ・ツアーのUS最終日となる1971年2月1日に、ロサンゼルスにあるDorothy Chandler Pavilionで開催されたソロ・アコースティック・ライヴの模様を収録した『DOROTHY CHANDLER PAVILION 1971 (OBS 3)』、同1971年1月30日にUCLAのキャンパスにて行われたソロ・アコースティック・ギグの模様を収録した『ROYCE HALL 1971 (OBS 4)』、そして1974年5月16日にニューヨークのThe Bottom Lineにて開催されたライヴの模様を収録した『CITIZEN KANE JR. BLUES (LIVE AT THE BOTTOM LINE) (OBS 5)』の3作品だ。

作品番号OBS 3がつけられたこの『DOROTHY CHANDLER PAVILION 1971』は、ロサンゼルスにあるDorothy Chander Pavilionで行われた、1971年のUSソロ・ツアーのラストを飾ることとなったソロ・アコースティック・パフォーマンスの模様を収録したアルバム。この時のソロ・ツアーの模様は、『MASSEY HALL』や『YOUNG SHAKESPEERE』といったライヴ作品でもフィーチャーされていた。ニール・ヤングがヴォーカル、ギター、ピアノ、ハーモニカを一人で担当して繰り広げられるこの作品には、「On The Way Home」や「Heart of Gold」、「The Needle And The Damage Done」、そして「A Man Needs A Maid」といった楽曲を含む全15曲が収録されている。ニール・ヤングのアーカイヴの中から発掘されたアナログ・マスターテープをもとに丹念にミックスが施されたこの作品は、今まで流通していたブートレグ音源よりもハイ・クオリティなレコーディング音源を世界中のファンに届けてくれるのだ。
発売・販売元 提供資料(2022/04/01)
With his Official Bootleg Series, Neil Young reclaims performances that have been circulating as unofficial audience tapes or low-quality bootlegs for decades, cleaning up audio from the best possible sources and recapturing moments that had beforehand been covered in a muted haze. Dorothy Chandler Pavilion 1971 is a crisp, studio-quality rendering of a solo set Young performed in Los Angeles on February first, 1971. Before this official release, the show was one of Neils more bootlegged, surfacing under multiple titles like Young Mans Fancy or Im Happy That Yall Came Down, since 1971. Much like the spellbinding Carnegie Hall 1970, Dorothy Chandler Pavilion 1971 finds Young alone with a guitar (or occasionally at the piano) running through material from the recently released After the Gold Rush, and sprinkling in a few tunes yet to be released on record. Soon-to-be classics like Harvests "Old Man" and "Heart of Gold" show up, and he doesnt have the lyrics completely finished for "A Man Needs a Maid." As with the Carnegie Hall set list, theres a strong performance of "See the Sky About to Rain," which wouldnt see commercial release for a few more years. The similarities in song selection to the Carnegie Hall show make sense, as this gig happened only a few months later. Here, however, Neil sounds more relaxed in a less high-pressure venue. He mumbles casually through song introductions and approaches the tunes playfully, as if pondering the possibilities of his songwriting in real time. At one point he even tells the audience not to waste their energy applauding between every song. "You can just clap real loud at the end, and itll be cool," he smirks. That laid-back attitude encapsulates the feel of Dorothy Chandler Pavilion, capturing a master songwriter in the middle of an early phase of brilliance, but in a moment where he sounds especially comfortable and at home on-stage. Less obsessive fans might not see the necessity in seeking out more than one live recording from a window of time when a lot of Youngs shows were fairly similar. Young completists will of course need to hear the clarity of this recording, and will appreciate the subtle nuances in every joke, slight variation in delivery, and minor shift in presentation that separate this show from any other. ~ Fred Thomas
---
収録内容
・構成数 | 1

・合計収録時間 | 00:57:39

1.CD

Dorothy Chandler Pavilion 1971 (OBS 3) CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品