The Police

ソー・ロンリー・アット・ザ・ボトム ライブ・アット・ザ・ボトム・ライン・ニューヨーク1979 CD

販売価格
2,530
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 23

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2022年01月19日 / ジャンル:ROCK/POP / フォーマット:CD / 構成数:1 / 製造国:輸入盤:国内流通仕様 / レーベル:VIVID SOUND / SKU:4540399263571 / 規格品番:VSCD4190

商品の紹介
ブレイク直前、過酷なアメリカ・ツアーの合間に録音された、ニューヨーク・ボトムラインでのパンク的な荒々しさ丸出しの貴重なライヴ音源!

ポリスがまさにブレイクしようとしているその時、1979年4月4日に、ニューヨークのボトムラインで行われたライヴを、FM放送用音源でリリース!1978年の10月から11月にかけて行われた初のアメリカ・ツアーに続いて、1979年3 月から始まった2度目のアメリカ・ツアーの最中、シングル「Roxanne」が全米チャートを急上昇。最高位の32位を記録する少し前のライヴがこれだ。この年のポリスは、アメリカだけで100本を超えるライヴを行なっているが、なんと4月は3日から8日まで、1日休みを挟んで5日間すべて1日2公演という地獄のようなスケジュール。それだけ人気が加熱していたということなのかもしれない。このボトムライン公演は、4月3日と4日の2デイズで、やはり1日2回公演。この録音は4日のものとされているが、1stショウのものか2ndショウのものかは不明だ。当時、本国イギリスではまだブレイクしておらず(この直後に英国でも「Roxanne」のシングルが再発されヒットする)、メンバーたちもまだまだ状況が見えない中突っ走っていた時代だろう。
ライヴはシングル「Can't Stand Losing You」で始まるが、この時期はアルバム『Outlandos d'Amour』(78年)のほか、シングルを4枚リリースしただけで、まだまだ持ち曲が少なかったこともあってか、ほとんどの曲を演奏し、アンコールでは1曲目に演奏した「Can't Stand Losing You」をもう一度演奏している。「Landlord」だけが発表前の新曲ということになる。高い演奏技術を持ちながらも、この頃はパンク的に荒々しく突進する勢いがあるのが初々しい。ブレイク直前のハングリーさ丸出しの貴重な録音だ!
発売・販売元 提供資料(2022/08/08)
初期の荒々しい演奏が最高!ブレイク直前のNYでのライヴ音源をCD化!
1979年4月4日に、ニューヨークのボトムラインで行われたライヴのFM放送用音源をCD化!1979年3月から始まった2度目の全米ツアーの最中、シングル「Roxanne」が全米チャートを急上昇中の、まさにブレイク寸前の初期の貴重な音源。全て1stアルバムの曲で構成、荒々しいパンキッシュな演奏と、初期ならではの泣きのメロディを堪能できる、音質/演奏内容ともに満足度の高い1枚!
(C)京都店:藤瀬 雅文
タワーレコード(2022/02/11)
ポリスがまさにブレイクしようとしているその時、1979年4月4日に、ニューヨークのボトムラインで行われたライヴを、FM放送用音源でリリース!1978年の10月から11月にかけて行われた初のアメリカ・ツアーに続いて、1979年3月から始まった2度目のアメリカ・ツアーの最中、シングル「Roxanne」が全米チャートを急上昇。最高位の32位を記録する少し前のライヴがこれだ。この年のポリスは、アメリカだけで100本を超えるライヴを行なっているが、なんと4月は3日から8日まで、1日休みを挟んで5日間すべて1日2公演という地獄のようなスケジュール。このボトムライン公演は、4月3日と4日の2デイズで、やはり1日2回公演。この録音は4日のものとされているが、1stショウのものか2ndショウのものかは不明。ブレイク直前のハングリーさ丸出しの貴重な録音だ! (C)RS
JMD(2021/11/23)

ソー・ロンリー・アット・ザ・ボトム ライブ・アット・ザ・ボトム・ライン・ニューヨーク1979 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品