7/12 時点_ポイント最大2倍
Neil Young & Crazy Horse

Neil Young & Crazy Horse 「Way Down In The Rust Bucket」 CD

販売価格
3,190
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 29

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大1倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2021年02月26日 / ジャンル:ROCK/POP / フォーマット:CD / 構成数:2 / 製造国:ヨーロッパ盤 / レーベル:Warner Records / SKU:093624893684 / 規格品番:9362489368

商品の紹介
History shows us there are plenty of bands where the whole is more than the sum of the parts, and Neil Young & Crazy Horse are a great example of how the right combination of musicians can create a tide that lifts all boats. Though Crazy Horse never do anything especially complicated, the loose but thoroughly deep groove they generate fits Youngs musical ideas better than nearly any of his collaborators, and they give him the room to stretch out on guitar and make the most of his noisy explorations of melodic space; Young is rarely as inspired a soloist as he is with Crazy Horse, and they were in especially fine form on 1990s Ragged Glory, where their laid-back thunder brought out some especially inspired performances after a string of inconsistent projects from Young in the 80s. They were about to hit the road in support of the album when they played a pair of shows at The Catalyst, a 800-capacity club in Santa Cruz, California, to familiarize themselves with the material. Way Down in the Rust Bucket gives an authorized release to a previously bootlegged performance on November 13, 1990 when the group ambled through 19 songs in just under two-and-a-half hours. If its possible to rock hard and seem relaxed at the same time, thats exactly the vibe that informs Way Down in the Rust Bucket. This doesnt match the fire of the arena shows that followed (you can hear what they sounded like on 1991s Weld), but Crazy Horse sound like theyre having a great time making their way through most of Ragged Glory and throwing in some favorites from their back catalog along the way (even more surprising than hearing three tunes from 1975s Zuma is the appearance of two from 1981s noisy and idiosyncratic Re-ac-tor). Way Down in the Rust Bucket sometimes sounds like the musicians are playing for themselves as much as the audience, suggesting a public rehearsal tape, and that actually works in its favor; Young and his bandmates arent pushing themselves especially hard, but they find the sweet spot in these songs and ride it for all its worth. Young was clearly having a great night on guitar, with Crazy Horse more than happy to help him out. Way Down in the Rust Bucket isnt one of the more revelatory items to emerge from Neil Youngs archives since he began major excavation in the mid-2000s. However, for those who consider the joyous stomp of Neil Young & Crazy Horse rock & roll comfort food at its best, this is a feast to savor, a long and rollicking celebration of the pleasures of turning up the amps and inviting in the spirit. ~ Mark Deming
---
焼けつくような1990年の最高級ロック・ショウが、いまヴェールを脱ぐ…! ロック・シーンにおける孤高のレジェンド、ニール・ヤングの未発表ライヴ音源シリーズ最新作が早くも到着! ニール・ヤング・パフォーマンス・シリーズ#11.5に位置付けられる今作は、1990年のアルバム『RAGGED GLORY』発表直後となる1990年11月にカリフォルニア州サンタクルーズで行われたライヴの模様を収録した、『WAY DOWN IN THE RUST BUCKET』!

ロック・シーンにおける孤高のレジェンド、ニール・ヤング。今もなお現代に伝えたい言葉をまとめあげた新作の発表にとどまらず、未発表音源のリリースや貴重なライヴ・アーカイヴ・シリーズをリリースし続け、休むことなく歌と言葉を発信し続ける伝説言葉/歌を発し続ける、まさに「生ける伝説」の名に相応しい存在だ。2020年には幻の名作とされていた未発表アルバム『HOMEGROWN』をはじめ、新作EP『THE TIMES』、2003年のパフォーマンスを収録した『RETURN TO GREENDALE』、傑作『AFTER THE GOLD RUSH』の50周年記念作など、数多くの作品を世に送り出し、衰えることなく精力的な活動を続けている。

そんな彼から、2021年一発目となる作品が早くも届けらることとなった。それが、彼の貴重なライヴ・アーカイヴを紐解くニール・ヤング・パフォーマンス・シリーズの最新作となるこの『WAY DOWN IN THE RUST BUCKET』だ。シリーズの#11.5に位置づけられるこの作品は、彼が盟友クレイジー・ホースと共に発表した1990年の最高級ロック・アルバム『RAGGED GLORY(邦題: 傷だらけの栄光)』の発売直後となる1990年11月13日に、カリフォルニア州サンタクルーズで行われたライヴの模様を収録した、未発表ライヴ音源をたっぷり収録したもの。

1990年の春、ニールの所有するBroken Arrow Ranchにてレコーディングされたアルバム『RAGGED GLORY』は、同年9月にリリースされた。90年代にシーンを席捲したグランジ・サウンドに大きな影響を与えることとなったこの時代のニール・ヤングのサウンドをより研ぎ澄ませたかのようなアルバムをひっさげ、ニール・ヤングは盟友であるクレイジー・ホースの面々と共に11月13日、カリフォルニア州サンタクルーズのあるThe Catalystという会場でライヴを開催したのだ。

クレイジー・ホースの流儀にのっとり、実に3時間を超えるショウとなったこのライヴでは、「Love and Only Love」や「Like A Hurricane」といった楽曲が10分を超えるアレンジとともに披露され、まるで催眠術のように観客を魅了していった。また、1975年のアルバム『ZUMA』収録の「Danger Bird」がサイケデリックな轟音ギター・サウンドを伴い初めてライヴで披露された他、「Surfer Joe and Moe the Sleaze」や「Love to Burn」、「Over and Over」、「Fuckin' Up」、「Mansion on the Hill」、「Love and Only Love」といった楽曲もライヴで初めて披露されている。この貴重な未発表ライヴ音源が、遂に今世に放たれることとなるのだ。

『WAY DOWN IN THE RUST BUCKET』は、デラックス・エディションと2枚組CD、そして4枚組アナログ・ボックスの3形態でのリリースとなる。
発売・販売元 提供資料(2021/01/22)
収録内容
・構成数 | 2

・合計収録時間 | 02:24:06

1.CD

2.CD

Neil Young & Crazy Horse 「Way Down In The Rust Bucket」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

ふるさと納税百選のおすすめ返礼品

売れ筋ランキング

人気ランキング