ファウジ・ハイモー

ジョージ・アンタイル: セレナード 第1番&第2番 他 CD

販売価格
2,790
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 25

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2019年12月26日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:1 / 製造国:輸入 / レーベル:CPO / SKU:4589538749064 / 規格品番:555196

商品の紹介
アメリカのピアニスト、作曲家ジョージ・アンタイル。自らを<音楽の悪童>と名乗り<バレエ・メカニック>をはじめとした前衛的で奇妙な作品を数多く書き、スキャンダルを巻き起こしたことで知られています。このアルバムに収録されているのは、1930年代から1940年代にかけて書かれた4つの作品で、“年代を追うごとに伝統的になっていく"と言われる彼の作風の変遷を辿ることができます。2曲の弦楽セレナードは、いずれも1947年から1948年にかけて作曲されており、当時、映画音楽やオペラで成功を収めていたアンタイルらしく親しみ易い雰囲気を備えています。なかでも第1番は、彼自身の「交響曲第5番」と「交響曲第6番」と同じ素材が使われるなど多くの共通点が見られます。「黄金の鳥」は1921年の作品で中国風の味付けがなされたエキゾチックな音楽。1934年の「夢」は振付師バランシンの依頼によって作曲された新古典派風の様式による色彩的な音楽です。 (C)RS
JMD(2019/11/23)
アメリカのピアニスト、作曲家ジョージ・アンタイル。自らを「音楽の悪童」と名乗り「バレエ・メカニック」をはじめとした前衛的で奇妙な作品を数多く書き、スキャンダルを巻き起こしたことで知られています。
このアルバムに収録されているのは、1930年代から1940年代にかけて書かれた4つの作品で、「年代を追うごとに伝統的になっていく」と言われる彼の作風の変遷を辿ることができます。2曲の弦楽セレナードは、いずれも1947年から1948年にかけて作曲されており、当時、映画音楽やオペラで成功を収めていたアンタイルらしく親しみ易い雰囲気を備えています。なかでも第1番は、彼自身の「交響曲第5番」と「交響曲第6番」と同じ素材が使われるなど多くの共通点が見られます。「黄金の鳥」は1921年の作品で中国風の味付けがなされたエキゾチックな音楽。1934年の「夢」は振付師バランシンの依頼によって作曲された新古典派風の様式による色彩的な音楽です。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2019/11/20)
収録内容
・構成数 | 1

・収録曲 | 【曲目】
ジョージ・アンタイル(1900-1959):セレナード 第1番&第2番 他

1.弦楽のためのセレナード 第1番
2.弦楽のためのセレナード 第2番
3.バレエ音楽「黄金の鳥」
4.バレエ音楽「夢」

【演奏】
ファウジ・ハイモー(指揮)
ロイトリンゲン・ヴェルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団

【録音】
2017年9月27日,2018年7月2-3日
Studio der Wurttembergischen Philharmonie Reutlingen

ジョージ・アンタイル: セレナード 第1番&第2番 他 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品