グスターボ・ヒメノ

ストラヴィンスキー: 「春の祭典」、「葬送の歌」、「カルタ遊び」、「アゴン」 SACD Hybrid

販売価格
4,620
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 42

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2019年04月19日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:SACD Hybrid / 構成数:2 / 製造国:輸入盤:国内流通仕様 / レーベル:King International / SKU:4909346018105 / 規格品番:KKC6011

商品の紹介
今世界が最も注目する若手指揮者グスターボ・ヒメノ率いるルクセンブルク・フィルとのPENTATONEレーベル第5弾はストラヴィンスキーです!ヒメノは2001年にロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席打楽器奏者に就任。その後、音楽家としてさらなる研鑽として指揮を学び、その才能が開花した若手筆頭格の音楽家です。2012-13年、2013-14年のシーズンには、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団でマリス・ヤンソンスの副指揮者を務め、2014年1月にヤンソンスの代役としてコンセルトヘボウのデビューし、一躍世界から注目される指揮者となりました。指揮者としての日本デビュー公演は2013年9月の仙台フィルとの共演で、その後2015年には2度来日。そのうち同年11月のロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団との来日公演で大成功をおさめ、日本の音楽界にもその名が知られるところとなりました。期待のストラヴィンスキー。冒頭の『春の祭典』から強烈なリズムと刺激的な不協和音で驚くほど高密度かつ、緊張感に満ちた演奏を聴かせてくれます。この他、失われたとみられていた幻の作品『葬送の歌』(2016年12月2日にゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場管弦楽団により蘇演)、3回勝負のトランプに見立て、踊り手をトランプ・カードとして扱うアメリカ・バレエ団の委嘱作品『カルタ遊び』、バーゼル室内管弦楽団の主宰者パウル・ザッハーの委嘱作品『バーゼル協奏曲』、そして、17世紀に出版されたフランスの舞曲集の旋律を用いた12人の舞踊手のために書かれた抽象的バレエ『アゴン』が収録されました。ヒメノによる躍動感に満ちたストラヴィンスキーをお楽しみください。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2019/03/18)
収録内容
・構成数 | 2

・商品仕様サマリー | 日本語帯・解説付

・収録曲 | 【曲目】
イーゴリ・ストラヴィンスキー(1882-1971):
Disc 1
バレエ音楽『春の祭典』(1913)
葬送の歌』 Op.5(1909)
Disc 2
『カルタ遊び』
バレエ音楽『アゴン』(1957)

【演奏】
グスターボ・ヒメノ(指揮)、
ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団

【録音】
セッション録音:2017年1月&6月、2018年6月&7月/フィルハーモニー・ルクセンブルク

ストラヴィンスキー: 「春の祭典」、「葬送の歌」、「カルタ遊び」、「アゴン」 SACD Hybridのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品