ホビージャパン サガニ 日本語版 ボードゲーム サガニ ニホンゴバン 【返品種別B】
- 出荷目安:
- ○1-2日で出荷(通常) /(10日以上かかる際はメール連絡致します)
※たまるdポイントは通常ポイントです。
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍
- 商品情報
- レビュー
【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)□
■新製品■ |
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※同一と思われるお客様より大量のご注文をいただいた場合、ご注文をお取り消しとさせていただく場合がございます。
【商品紹介】
そこは精霊たちが住む世界……
この世界に住む精霊たちは、火、水、地、風という自然の元素を調和させることを目指します。
精霊たちは多くの時間を器のような住み処で過ごしますが、元素のバランスが取れると、精霊は器から出てきて、その完全な姿を現します。
それぞれの精霊は四元素の1つを体現し、元素同士の調和に影響を与えます。
こうして色とりどりの調和の取れた世界が生まれ、精霊たちは私たちから見えるようになるのです。
『サガニ』では、この世界をあなたと仲間とで作り上げます。響きディスクを使って調和を取り戻しましょう。
精霊が1人ずつ現れるたび、あなたは勝利に近づきます。
このゲームでは、プレイヤーは毎手番、精霊タイルを1枚選び、自分の場に配置します。
タイル上の矢印は、どの方向にどの色のタイルを配置するかというタスクを示しています。
タイル上のすべての矢印を満たすと、タスクを達成したほうびとして得点がもらえます。
しかし、満たされていないタスクが多すぎると減点とってしまいます。
配置するタイルの色と方向は複雑に絡み合い、ほかプレイヤーの行動により取ることのできるタイルはどんどん変化していきます。
先を読み、調和と他者への注意を怠らないプレイヤーが勝利するでしょう。
数々の名作をものにしてきた、ウヴェ・ローゼンベルクによるユニークなタイル配置のゲームです。
「サガニ」は、スイスの医師であり自然哲学者でもあるパラケルススが、著書『デ・メテオリス(De Meteoris、1569)』の中で精霊に名付けた名前です。
【セット内容】
【商品仕様】
(C)2020 Skellig Games