Final 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック) ZE8000 MK2 FI-ZE8DPLTWMK2-BK 【返品種別A】

販売価格
36,800
(税込)
送料無料
出荷目安:
1-5日で出荷(通常) /(10日以上かかる際はメール連絡致します)
たまるdポイント(通常) 334

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

2023年11月 発売
メーカー保証期間 1年



※充電ケースを充電する際は付属のケーブル以外は使用しないでください。
楽曲を超高精細に再現する「8K SOUND」がさらに進化
まさに、「オーケストラに没入できるイヤホン」


◆オーケストラに没入できる「8K SOUND」
従来のイヤホンでは、振幅周波数特性において特定の周波数にピーク(強調)を持たせるような音質設計がなされていることが多く、
オーケストラのように極めて多数の異なる音色を有する楽器群で構成された音楽の録音は聴きづらい場合が少なからずありました。
例えばトランペットが強調され過ぎて大きく聴こえるのに対して、オーボエが少しボケて小さく聴こえるなど、作曲家や演奏家が意図した楽器間のバランスが再現されにくいという課題がありました。

ZE8000 MK2では、極めてフラットな音質特性を持つ8K SOUNDのため、オーケストラを構成する各楽器間のバランスを損なうことなく、各楽器独自の音色を忠実に再現できます。
さらに、オーケストラのある楽器に焦点をあてて、その音を意識的にピックアップして聴くということも容易になりました。
目を閉じると、コンサートホールのステージ上にオーケストラが広がって聴こえるような没入感をご体感いただけます。

普段からイヤホンで音楽聴取をされている場合は、自然と強調された音を探す聴き方に慣れていることが多く、自ら聴こうとする聴き方になれるまでには少々時間がかかることがあります。
ZE8000 MK2では、この順応するまでの時間が短縮される音質設計にもなっています。


◆再生音に影響を与えず圧迫感のないノイズキャンセリング搭載
一般的なANC(アクティブノイズキャンセリング)はその原理上、時間遅れが発生し低域がこもるなど再生音に影響を与えます。
ANCの効果を高めると圧迫感から、いわゆる「ノイキャン酔い」となることもあります。
ZE8000は独自開発のアルゴリズムにより、高音質と圧迫感のない心地よさを実現しています。
ZE8000 MK2では、内部構造とイヤーピース設計、ノイズキャンセリングのアルゴリズムをそれぞれ見直すことにより、初期モデルと比べて遮音性能が32%向上しています。

◆ノイズキャンセリング/外音取り込みの4つのモード切り替え
通常の「ノイズキャンセリングモード」に加え、「ウインドカットモード」「ながら聴きモード」「ボイススルーモード」の4パターンのノイズコントロールモードに加え、さらに「ノイズコントロールOFF」の選択が可能です。
ZE8000 MK2では、イヤホン本体の遮音性能が向上しているため「ノイズコントロールOFF」を新たに追加しました。

「ノイズキャンセリングモード」・・・周囲のノイズを低減させて、再生音を聴き取りやすくします。通常はこの設定になっています。

「ウインドカットモード」・・・イヤホン本体のマイクに風があたるノイズ「風吹かれ音」を低減させて、再生音を聴き取りやすくします。

「ながら聴きモード」・・・音楽の再生音量はそのままで、周囲の音が聴こえるようになります。
足音などの小さいはずの外音も大きく再生されてしまうといった不自然さを解消し、イヤホンを着けていないときと比べても違和感の少ない自然な外音取り込み機能です。
ランニングや仕事をしながらなど、周囲の音を確認しながらBGMとして音楽をお楽しみいただけます。

「ボイススルーモード」・・・音楽の再生音量を自動的に下げて、周囲の音を聴きやすくします。電車のアナウンスなど、外の音を一時的に聞く時に有効です。また、イヤホンを外すことなく会話することも可能です。

「ノイズコントロールOFF」・・・ノイズコントロール機能をOFFにします。

※ご使用いただくには専用アプリ「final CONNECT」によるソフトウェアアップデートが必要です



◆快適な装着感のためのセパレート設計
イヤホン装着の快適さは耳に挿入する部分のサイズ感で決まります。
一般的に、完全ワイヤレスイヤホンは筐体内部にバッテリーや基板が収納されているため、本体形状は大きくなりがちです。
そうしたイヤホンを装着すると、内側から耳を圧迫し疲労が蓄積してしまいます。ZE8000 MK2は耳に装着する部分をできるだけ小さくするために、基板やバッテリーを装着部分から独立させたセパレート設計を採用しました。


◆新機構「シールドフィン」採用の新設計イヤーピース
ZE8000 MK2専用イヤーピースは、耳に触れる部分の全てにシリコンで覆われる設計で、耳に優しくフィットすると同時にしっかりと保持され、脱落しません。
さらに新機構「シールドフィン」が2箇所に採用されており、初期モデルに比べて遮音性と装着性を向上させています。イヤーピースは最適なフィットのためにSS/S/M/L/LLの5サイズを同梱しております。


◆「ボリュームステップ最適化」により最適な音量調整が可能
音楽を聴くのにちょうど良い音量でを選択できることは、イヤホンを使う上で非常に重要な要素です。わずかにズレても気になるものです。
しかし一般的なスマートフォンの音量操作では、1ステップ毎の音量変化が大きく、細かな音量調整をすることができません。最大音量や最小音量に近づくほどステップ毎による音量の変化量は大きく設定されています。
そのため深夜に自宅で小さな音量で使用する際に細かく調整したくても好みの音量に設定できないことがあります。
また電車内で大きめの音量で使用する際、1ステップ上げると大きすぎ、下げると聴こえにくくなるという状況も発生しがちです。
ZE8000は専用アプリ「FINAL CONNECT」から「ボリュームステップ最適化」を実行することで、使う方がちょうど良いと感じられる音量付近のボリュームステップを細分化。細かな音量調整が可能になり、適切な音量で聴く快適さを実感することができます。
また、ZE8000 MK2では全体設計の見直しにより最大音量は5dB向上し、より好みの音量で聴きやすくなりました。


◆8K SOUNDのためのデジタル信号処理技術
一般的なFIRフィルターを用いて周波数領域と時間領域での補正を行なった上、複数のデジタル信号処理技術を独自に組み合わせることによって、高精細で滲みのない「8K SOUND」を実現しています。
ZE8000 MK2では初期モデルに比べて、微細な音でも鮮明に8K SOUNDを感じることができるようになりました。


◆AB級アンプ&薄膜高分子積層コンデンサ搭載
ワイヤレスイヤホンでは採用例の少ないAB級アンプを搭載。音楽信号の歪みの低減だけでなく、S/N比※も向上し、静寂から音が素早く立ち上がるサウンドをご体感いただけます。
また、アンプ出力部には、薄膜高分子積層コンデンサ(PMLCAP)を搭載。
通常、完全ワイヤレスイヤホンにこのような高価で大型のコンデンサを採用することは極めて異例ですが、音質を最優先に考え、アンプ部の歪みを抑えるために採用しています。


◆Qualcomm® Snapdragon Soundに対応
Qualcomm®の新たなオーディオプラットフォームであるSnapdragon Soundに対応。aptX Adaptive(24bit/96kHz)により、ハイレゾ音源を高音質かつ低遅延でお楽しみいただけます。
※Snapdragon Sound対応端末とのペアリングが必要です


◆ビームフォーミング機能搭載
高性能マイクを2機、距離を離して配置することにより、口元へのビームフォーミングを可能にしています。
屋外の通話でも、周囲の雑音が排除されるため自分の声だけをクリアに相手に届けます。

◆IPX4の生活防水対応
急な天候の変化でも安心な生活防水IPX4対応。雨の日やスポーツ時にもストレス無くご使用いただくことができます。

◆専用アプリに対応
専用アプリ「final CONNECT」をZE8000 MK2とペアリングする端末にダウンロードしていただくことで、イヤホンの電池残量確認などのベーシックな機能のほかにも、ZE8000 MK2ならではの以下の機能をご使用いただけます。
また、ファームウェアのアップデートによる新機能の追加も予定しています。

<final CONNECTでできること>
・ノイズキャンセリング/外音取り込みの4つのモード切り替え
・簡単にプロのエンジニアような音質調整が可能な「Pro イコライザー」の設定
・自分の最適な音量にピッタリ調整ができるようになる「ボリュームステップ最適化」の設定
・音声ガイダンスの言語切り替え(日本語/ 英語)
・「8K SOUND+モード」への切り替え
・タッチ操作無効モードへの切り替え
・マルチポイントの設定/切り替え



■ 仕 様 ■

  • Bluetooth:Ver.5.2
  • 対応コーデック:SBC、AAC、Qualcomm aptX、aptX Adaptive
  • 連続音楽再生時間:最大5時間/ケース込み:最大15時間
  • 充電時間:約1.5時間(イヤホン本体)/約32時間(充電ケース) ※急速充電:5分で45分の音楽再生
  • バッテリー容量:54mAh(イヤホン本体)/420mAh(充電ケース)
  • 防水性能:IPX4
  • 付属品:充電ケース、専用イヤーピース(SS/S/M/L/LLサイズ)、USB Type-C充電用ケーブル、アコースティック治具、ダストフィルター

Final 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン(ブラック) ZE8000 MK2 FI-ZE8DPLTWMK2-BK 【返品種別A】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品