6/4 時点_ポイント最大11倍

アイアップ マナー豆 おはしdeおべんきょうきかんしゃトーマス(すうじ) マナービーンズオハシDEトーマス 【返品種別B】

販売価格
2,670
(税込)
出荷目安:
お取り寄せ
たまるdポイント(通常) 24

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

2022年05月 発売


※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※同一と思われるお客様より大量のご注文をいただいた場合、ご注文をお取り消しとさせていただく場合がございます。
【商品紹介】
遊びながら楽しくお箸のマナーとお勉強ができる、「マナー豆(ビーンズ) スタディシリーズ」漢字・ABCに続く第3弾に「すうじ」が登場! 

「すうじもんだいシートあそび」「線路すごろくゲーム」「すうじじゃんけん」
あそびながらお箸のマナーとすうじを学んでね。

●遊び方
1.すうじもんだいシートあそび
正しいお箸の持ち方でもんだいシートに豆ピースを運び出しましょう。
とけい・大小・たし算など「すうじ」を使った身近な要素をあそびながら学ぶことができます。
2.線路すごろくゲーム
お箸を使ってコマを進めるすごろくゲーム。
自分でルートを選びながらコマを進めるので、先の展開を予想する力も身につきます。
3.すうじじゃんけん
「せーの」の掛け声で持っている豆の中から1つを同時に出し、大きいすうじを出した方が相手の豆をもらえます。
10回くりかえして、持っている豆の数が多い人が勝ち! 

●マナー豆とは? 

  • お箸の使い方とマナーを学べる! 
    通常の箸は3歳前後から持ち方を覚え始めると良いとされています。
    幼少期から正しい箸の持ち方を学ばせることで、指先の動きの活性化と脳の活性化にも繋がると言われています。
  • 3つのゲームで「すうじ」を学べる! 
    「すうじもんだいシートあそび」・「線路すごろくゲーム」・「すうじじゃんけん」の3つのゲームで、お箸を使って遊びながら「すうじ」を学ぶことができます。
  • 認知症予防に! 
    箸で持つ動きを続けることは、指先の運動にもなり、認知症の予防にも役立つと言われています。
    お孫さんと遊びたいおじいちゃんやおばあちゃんのコミュニケーションツールとしてもオススメです! 


  • 【セット内容】
  • お椀×1個
  • お箸×1膳
  • お箸キャップ×2個
  • 説明書(作法書)×1冊
  • もんだいシート×1枚
  • まめピース(0~9)×20個


  • 【お手入れ方法】
    汚れた場合には乾いた布でやさしく拭いてください。
    ※水洗いは、商品によってパーツが錆びつく原因となるため推奨しておりません。

    【商品仕様】
  • パッケージサイズ : 約W205×D70×H200(mm)
  • 対象年齢 : 3歳~
  • 材質
    お椀・お箸・豆ピース:ABS
    お箸キャップ:合成ゴム
    説明書・すうじもんだいシート:紙


  • (C)2022 Gullane(Thomas)Limited
    (C)2022 HIT Entertainment Limited.

    アイアップ マナー豆 おはしdeおべんきょうきかんしゃトーマス(すうじ) マナービーンズオハシDEトーマス 【返品種別B】のレビュー

    投稿されたレビューは0件です。

    この商品のカテゴリ

    同カテゴリのおすすめ商品

    別カテゴリのおすすめ商品