シャブリ レゼルヴ・ド・ヴォードン 2018年 ドメーヌ・ドルーアン・ヴォードン 750ml 正規 (フランス ブルゴーニュ 白ワイン)
※たまるdポイントは通常ポイントです。
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍
- 商品情報
- レビュー
シャブリ レゼルヴ・ド・ヴォードン 2018年 ドメーヌ・ドルーアン・ヴォードン 750ml 正規 (フランス ブルゴーニュ 白ワイン)
Chablis Reserve de Vaudon [2018] Domaine Drouhin Vaudon AOC Chablis


ドルーアン社のシャブリが発売されてから40周年を迎え、2008年ヴィンテージからドメーヌ・ドルーアン・ヴォードンとして生まれ変わりました。エレガント、アロマティック、有機栽培。シャブリのパイオニアであるドルーアンはシャブリ地区の本来のテロワールを生かしたエレガントでアロマ溢れるシャブリのワイン造りを今もなお追求しつづけています。
大昔、浅い海の底だったこのシャブリ地区の土壌は、貝殻の化石を無数に含んだ粘土質と泥灰質が交互に層を成し、表面は石灰岩の破片におおわれたキンメリジヤンと呼ばれる地層から成り立っています。ここのぶどう畑は、曲がりくねった渓谷の景観で、セラン川の両側斜面に位置し日照に恵まれています。そのため、良質でしっかりしたワインを生み出すシャルドネ種のぶどうを育てることができます。丁寧に手摘みで収穫されたぶどうは、フレッシュで繊細な味わいを表現するため、シャブリ地区内の自社ワイナリーで圧搾し、果汁はボーヌにあるセラーに運び、それぞれの品質にあわせて、ステンレス、または樽で発酵・熟成を行っています。 現在、メゾン・ジョゼフ・ドルーアンは特級畑を3.4ha、1級畑8.4haを含む合計38.0haのヴィンヤードをシャブリ地区に所有し、シャブリにおいて大手メゾンで初めて有機栽培を実現しています。(2007年全自社畑においてビオディナミ栽培への移行完了)
現在、メゾン・ジョセフ・ドルーアンはグラン・クリュに3.4ha(ヴォーデジール1.5ha、レ・クロ1.3ha、レプルーズ0.5ha、ブーグロ0.4ha)、プルミエ・クリュに7.2ヘクタールを含む合計約38ヘクタールのヴィンヤードをシャブリ地区に所有しています。ここで重要なことは、ドルーアンが所有するヴィンヤードは歴史的に区切られたアペラシオンの中に存在しているということです。シャブリ レゼルヴ・ド・ヴォードンの畑においては、プルミエクリュのモント・ド・トネールとモン・ド・ミュールの間という、かなり立地の良い場所にあります。
【過去VT受賞・ポイント】
2015年VT “SAKURA”Japan Women's Wine Awards 2017 ゴールド
2013年VT ワインスペクテーター2015年12月31日、2016年1月15日号 90点
2010年VT ワイン・アドヴォケイト誌89点
2009年VT ロパートパーカー オンライン 90点
2009年VT ワインスペクテーター誌90点
2009年VT レビュー・デュ・ヴァン・ド・フランス誌 Grandes Reussites
シャブリ・レゼルヴ・ド・ヴォードン[2018]年・ドメーヌ・ドルーアン・ヴォードン元詰・AOCシャブリ
シャブリ・レゼルヴ・ド・ヴォードン [2018]年
現在、メゾン・ジョセフ・ドルーアンはグラン・クリュに3.4ha(ヴォーデジール1.5ha、レ・クロ1.3ha、レプルーズ0.5ha、ブーグロ0.4ha)、プルミエ・クリュに7.2ヘクタールを含む合計約38ヘクタールのヴィンヤードをシャブリ地区に所有しています。ここで重要なことは、ドルーアンが所有するヴィンヤードは歴史的に区切られたアペラシオンの中に存在しているということです。シャブリ レゼルヴ・ド・ヴォードンの畑においては、プルミエクリュのモント・ド・トネールとモン・ド・ミュールの間という、かなり立地の良い場所にあります。シャブリは今だにワインメーカーにとって難しいワイン生産地です。夏は暑く、冬は寒い大陸性気候であり、頻繁に霜が下ります。このように厳しい環境のなかで、ドルーアンはブドウの樹を短く剪定して収穫量を減らすという方法を頑固として続けています。ぶどうは手摘み、シャブリ自社小ワイナリーにて破砕、除梗、圧搾(フリーランジュースのみ)後、直ちにシャブリからボーヌ自社ワイナリーへ輸送。
1級モント・ド・トネールと1級モン・ド・ミュールの間という最高立地畑(レゼルヴ・ド・ヴォードンの畑)キンメリジャン石灰質土壌、牡蠣の化石を大量に含む粘土質土壌からのシャルドネ100%(通常1株に芽を10個以上残す生産者が多い中、ドルーアンは芽を8つしか残さず収穫量を減らす)をステンレスタンクにてデブルバージュ後、天然酵母により発酵!ステンレスタンクにて7~8ヶ月熟成で造られる究極辛口白ワイン!
グリーンがかった黄色!フルーティーで心地よい柑橘系の香りに、ミントリーヴやレモングラスを想わせる香り!味わいは、生き生きとしたクリーンで上品な酸、バランスが良く、フィニッシュには心地よいミネラル。前菜、魚などのシーフード、生牡蠣、鶏の水炊き、お寿司によく合います。
【ワイン名】シャブリ・レゼルヴ・ド・ヴォードン[2018]年・ドメーヌ・ドルーアン・ヴォードン元詰・AOCシャブリ
【ワインについて】高級ブルゴーニュ辛口白愛好家大注目!高級シャブリ愛好家必買!シャブリの先駆者ならではの真のシャブリが遂に入荷!ブルゴーニュ辛口白ワインの代表である究極高級シャブリ!ブルゴーニュ高級辛口白ワインの中でも最も人気のある辛口ワインのひとつ!フルーティでミネラル感があって、フレッシュな柑橘系の香りが楽しい、キレのある引き締まった辛口ワイン!しかも造り手は、1880年にブルゴーニュワインの中心地、ボーヌに創立され、120年以上もの間、家族経営にこだわり、頑なに創業当時から受け継がれるテロワールへの信念を守りつづける偉大なメゾン!ブルゴーニュを代表するワイナリー!ジョセフ・ドルーアン!ドルーアン社のシャブリが発売されてから40周年を迎え、2008年ヴィンテージより「ドメーヌ・ドルーアン・ヴォードン」として生まれ変わりました!「エレガント」「アロマティック」「有機栽培」シャブリのパイオニアであるドルーアンは、シャブリ地区の本来のテロワールを活かしたエレガントでアロマ溢れるシャブリのワイン造りを、今もなお、追及し続けている銘醸ドメーヌ・ドルーアン・ヴォードンのずばり看板シャブリ!“レゼルヴ・ド・ヴォードン”!1級モント・ド・トネールと1級モン・ド・ミュールの間という最高立地畑(レゼルヴ・ド・ヴォードンの畑)キンメリジャン石灰質土壌、牡蠣の化石を大量に含む粘土質土壌からのシャルドネ100%(通常1株に芽を10個以上残す生産者が多い中、ドルーアンは芽を8つしか残さず収穫量を減らす)をステンレスタンクにてデブルバージュ後、天然酵母により発酵!ステンレスタンクにて7~8ヶ月熟成で造られる究極辛口白ワイン!グリーンがかった黄色!フルーティで心地よい柑橘系の香りに、ミントリーヴやレモングラスを想わせる香り!生き生きとしたクリーンで上品な酸、バランスが良く、フィニッシュには心地よいミネラルの究極シャブリが正規代理店輸入品で少量入荷!
【ワインのタイプ】白ワイン
【ワインのテイスト】辛口
【生産者】ドメーヌ ドルーアン ヴォードン
【ブドウの収穫年】 [2018]年
【生産地】フランス/ブルゴーニュ/シャブリ
【内容量】750ml