エコフロー ポータブル電源 ECOFLOW EFDELTA EFDELTA1300-JP 【返品種別A】
- 出荷目安:
- 1-5日で出荷(通常) /(10日以上かかる際はメール連絡致します)
※たまるdポイントは通常ポイントです。
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍
- 商品情報
- レビュー
【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)□
2020年06月 発売
メーカー保証期間 2年
◆世界最高速クラスの急速充電
従来の一般的な大容量ポータブル電源は、本体充電に8~10時間程度必要でした。
EFDELTAは独自開発のX-Stream充電テクノロジーにより、0%~80%までの充電ならわずか1時間で終了。
フル充電でも2時間を切る驚異のスピードを実現しました。
◆圧倒的な出力と蓄電力
EFDELTAは定格出力1600W(サージ電圧3100W)、容量1260Whのハイパワー設計。
家庭用電気製品や電動工具、さらには電気自動車の緊急用電源※としても活用できます。
AC出力は純正弦波なので、パソコンやスマホなどの精密機器も安心です。
※全てのEVやHYBRID車への充電を保証するものではありません。
◆最大13デバイスへ同時給電可能
6つのACコンセント出力、4つのUSB Type-A(内2つは急速充電対応)、2つのUSB Type-C(60W対応・同時入出力可)、そして車載アクセサリーソケットを装備。
さらにEFDELTA本体に充電しながらデバイスへ給電できるパススルー機能を搭載していますので、UPS(無停電電源装置)としても活用できます。
バッテリーの生命とも言えるセルはNMC(ニッケル・マンガン・コバルト)素材を採用。
EVでも採用されている信頼性の高い高品質セルです。
◆わかりやすいステータス表示ディスプレイ
本体正面に7.7×3.1cmの大型ディスプレイを装備。
バッテリー残量・充電/使用可能時間・温度や端子の使用状況などのさまざまな情報を一目で確認できます。
◆堅牢&高品質、しかもポータブル
本体には航空・宇宙産業で使用される高品質アルミ合金と高強度鋼を使用。
衝撃に強く、高い耐久性と放熱性を誇ります。
しかも重量は同クラス中では軽量級の13.6kgを実現。
アウトドアから災害時まで、必要な場所へすぐに持ち運べます。
◆豊富な本体への充電方法
ボディ側面にはEFDELTA本体への充電用コネクタがまとめて配置されています。
中央は家庭用100Vコンセントからの充電用。
本体内部にAC/DCコンバータが搭載されているため、ACアダプタを使わずに専用ケーブルだけで充電できます。
左のXT60コネクタはソーラーパネルや車載アクセサリーソケットからの充電用。
付属の変換ケーブルで接続します。
◆高性能ソーラーパネル(別売)で最短4時間の急速充電
ECOFLOWのソーラーパネル(別売)は電力変換効率の高いMPPT(最大電力点追従機能)方式を採用。
複数接続で大容量の充電をハイスピードに行えます。
EFDELTAは110Wソーラーパネル(別売)を3枚直列に接続したユニットを2セット(最大6枚)並列接続することで、理論値400Wの入力により、0からフル充電までを最短4時間で行うことが可能です。
パネル本体の防塵耐水性能はIP67とハイレベルなので、アウトドアはもちろん防災用としても安心してご利用いただけます。
※画像は別売110Wソーラーパネル 2枚直列接続例
◆同時入出力&AC/DC同時出力をサポート
独自開発のBMS(バッテリーマネージメントシステム)とPMS(パワーマネージメントシステム)が超高速充電や同時入出力(充電/給電)を実現。
AC/DCの同時出力も可能な上、長期保管時の充電ロスもわずか数%に抑えます。
また接続デバイスの不良など、異常な入出力が発生した際は、AC/DCのどちらか一方が落ちても、もう一方の給電はそのまま継続される自動ブレーカーも装備しています。
■ 仕 様 ■
本体
- サイズ:幅400×奥行270×高さ210mm
- 質量:13.6kg
- バッテリータイプ:18650 NMC(三元系)リチウムイオン
- バッテリー容量:1260Wh/350Ah
- バッテリー寿命:フル充電サイクル800回後に本来の容量の約60%を維持
- AC出力:100Vコンセント×6 50/60Hz 1600W(瞬間最大3100W)
- USB出力…
・一般使用向け USB-A端子×2(各12W 5V)
・急速充電向け USB-A端子×2(各28W 最大20V)
・急速充電向け USB-C端子×2(各60W 最大20V)※入力と共用 - DC出力:車載アクセサリーソケット×1(12V 96W 最大108.8W)
- AC/DC入力:入力用 USB-C端子×2(各60W 最大20V)※出力と共用
100Vコンセント、ソーラーチャージャー、車載アクセサリーソケットから給電可能
- 家庭用コンセント…
・充電残量0%から80%充電まで→1時間以下
・充電残量0%から100%充電まで→2時間以下 - ソーラーチャージャー:充電残量0%から100%充電まで→約4時間(メーカー社製110Wチャージャー最大6枚接続時:天候等条件による)
- 本体防水カバー
- AC充電ケーブル
- ソーラー充電ケーブル×1
- 車載アクセサリーソケット変換ケーブル×1