毎日たっぷりとれるイージーファイバー (280g)
販売価格
1,420
円
(税込)
- 出荷目安:
- 通常1-5日で発送予定
たまるdポイント
13
(通常)
※たまるdポイントは通常ポイントです。
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍
- 商品情報
- レビュー
【ブランド】
イージーファイバー
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
小林製薬
商品に関するお電話でのお問合せは、下記までお願いいたします。
受付時間9:00-17:00(土・日・祝日を除く)
医薬品:0120-5884-01
健康食品・サプリメント:0120-5884-02
歯とお口のケア:0120-5884-05
衛生雑貨用品・スキンケア・ヘアケア:0120-5884-06
芳香・消臭剤・水洗トイレのお掃除用品:0120-5884-07
台所のお掃除用品・日用雑貨・脱臭剤:0120-5884-08
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
【毎日たっぷりとれるイージーファイバーの商品詳細】
●飲み物や料理に加えるだけで食物繊維を手軽に摂れる、水に溶ける食物繊維です。
●レタス約2個分の食物繊維
付属の専用スプーン1杯(1回分:5.6g)で食物繊維が4.8g補えます。
●素早く溶ける
いろいろな飲み物・料理にサッと溶け、ゼラチン状になりません。
コーヒー・お茶などの飲み物や料理に加えてご使用いただけます。
●味わいを変えない
ほとんど無味・無臭なので飲み物・料理の味も香りも変わりません。
●約50回分。
【召し上がり方】
・1日に付属の専用スプーン約1~3杯を目安にコーヒー・紅茶などのお好きな飲み物や料理に混ぜてお召し上がりください。冷たい物にも、温かい物にもサッと溶けます。
【原材料】
【栄養成分】スプーン1杯(5.6g)あたり
【注意事項】
・直射日光を避け、湿気の少ない涼しい所に保存してください。
・お子さまや妊娠・授乳中の方にもお召し上がりいただけます。一度に大量に摂りすぎると、おなかがゆるくなることがあります。
・水などの透明な飲み物に入れると、少し黄色くなりますが、品質に問題はありません。
・まれに食物繊維の焦げ付きによって茶色い粉が見られることがありますが、品質に問題はありません。
・専用スプーンを使用した後は洗って乾かし、袋に入れずに衛生的に保管してください。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
(毎日たっぷり摂れる パウチ)
イージーファイバー
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
小林製薬
商品に関するお電話でのお問合せは、下記までお願いいたします。
受付時間9:00-17:00(土・日・祝日を除く)
医薬品:0120-5884-01
健康食品・サプリメント:0120-5884-02
歯とお口のケア:0120-5884-05
衛生雑貨用品・スキンケア・ヘアケア:0120-5884-06
芳香・消臭剤・水洗トイレのお掃除用品:0120-5884-07
台所のお掃除用品・日用雑貨・脱臭剤:0120-5884-08
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
【毎日たっぷりとれるイージーファイバーの商品詳細】
●飲み物や料理に加えるだけで食物繊維を手軽に摂れる、水に溶ける食物繊維です。
●レタス約2個分の食物繊維
付属の専用スプーン1杯(1回分:5.6g)で食物繊維が4.8g補えます。
●素早く溶ける
いろいろな飲み物・料理にサッと溶け、ゼラチン状になりません。
コーヒー・お茶などの飲み物や料理に加えてご使用いただけます。
●味わいを変えない
ほとんど無味・無臭なので飲み物・料理の味も香りも変わりません。
●約50回分。
【召し上がり方】
・1日に付属の専用スプーン約1~3杯を目安にコーヒー・紅茶などのお好きな飲み物や料理に混ぜてお召し上がりください。冷たい物にも、温かい物にもサッと溶けます。
【原材料】
難消化性デキストリン |
【栄養成分】スプーン1杯(5.6g)あたり
熱量・・・5.3~8.1kcaL たんぱく質・・・0g 脂質・・・0g 糖質・・・0~0.84g 食物繊維・・・5.2g(糖質:0~0.84g、食物繊維:4.8g) 食塩相当量・・・0~0.00091g |
【注意事項】
・直射日光を避け、湿気の少ない涼しい所に保存してください。
・お子さまや妊娠・授乳中の方にもお召し上がりいただけます。一度に大量に摂りすぎると、おなかがゆるくなることがあります。
・水などの透明な飲み物に入れると、少し黄色くなりますが、品質に問題はありません。
・まれに食物繊維の焦げ付きによって茶色い粉が見られることがありますが、品質に問題はありません。
・専用スプーンを使用した後は洗って乾かし、袋に入れずに衛生的に保管してください。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
(毎日たっぷり摂れる パウチ)