雨の日のためのタイプ別おすすめの傘 五選。


梅雨本番!傘の出番も多い日が続きます。一つに傘と言っても、「耐風傘」「超計量傘」「ジャンプ傘」までいろんな機能が付いていたり、種類があるのをご存じですか?
雨の日も楽しく外へお出かけしたくなるおすすめの傘を5つピックアップしました。

タイプ別 傘選びのポイント

みなさんのタイプからおすすめの傘をご紹介いたします。
まずは、その前に下よりタイプをお選びください。

A. 長時間の外出が多い。
B. なんだか、すぐ傘が壊れる気がする。
C. 折りたたみ傘をうまく畳む方法を教えてほしい。
D. 満員電車に乗る機会が多い。

「A. 長時間の外出が多い。」方におすすめの折りたたみ傘。

天候が変わりやすい時期は朝のお出かけの時間帯とお帰りの時間帯では天気が変わっていることも多いはず。でも、外出中ずっと重い傘を持ち歩くのは不便、でも、外出中に濡れたくない・・・そんな「長時間の外出が多い」Aのタイプを選んだ方におすすめなのは、「折りたたみ傘」。

軽量折りたたみ傘のおすすめポイント

mabu 5本骨 超軽量UV折りたたみ傘hane

mabu 5本骨
超軽量UV折りたたみ傘hane

持っていることを忘れるくらい軽いその重量は、わずか75グラムで、長時間のお出かけでも邪魔になりません。親骨55センチという大きさでは、最軽量クラスのウルトラ軽量モデルです。バッグに入れっぱなしでも重さを感じないこの傘は、急な雨に役立ちます。UVカット加工を施しているので日差しの強い時にも活躍です。

「B. なんだか、すぐ傘が壊れる気がする。」方へおすすめは「多間傘」

なんだか、傘がすぐ壊れる気がするBタイプを選んだ方へおすすめの傘は骨の本数が多い「多間傘」です。一般的な傘の骨の本数は8本ですが、「多間傘」では16本や24本といった骨の本数で構成されているため、一般的な8本の骨の傘よりも強風などに耐えやすくなります。「なんだか、すぐ傘が壊れる」という方にはおすすめです。

超軽量 24本骨傘

mabu 超軽量24本骨傘 江戸(銀)直径103cm

mabu 超軽量24本骨傘
江戸(銀)直径103cm

「多間傘」だから、丈夫なわけではなく、骨の本数が多くかつ上部な素材を使っていることが壊れにくい傘の条件です。グラスファイバー製の軽量骨を採用。日本で消費されたペットボトルを100%リサイクルした「J-PET100%リサイクル生地」を使用。発色の良さと美しい質感が特長です。女性でも安心して使えるネイルガード付き。傘がなんだか、壊れやすい方には、おすすめの一品です。

「C. 折りたたみ傘をうまく畳む方法を教えてほしい。」を選んだ方におすすめは「自動開閉おりたたみ傘」

開いた傘がうまく畳めず、傘が「傘をうまく畳む方法」を教えてほしいという方におすすめなのはジャンプ傘の進化版「自動開閉折りたたみ傘」です。 開くのはもちろん、閉じる動作まで片手で操作可能です。簡単に開閉してくれるので、コンパクトに畳むことができ、「うまく畳めない!」といらいらすることなくなります。

おすすめは「自動開閉傘」

自動開閉晴雨兼用折りたたみ傘

自動開閉
晴雨兼用折りたたみ傘

ワンタッチ開閉式で、開く時も閉じる時も手元のボタンを押すだけで簡単にさすことができます。本体の重さはわずか30gとかなりの軽量でさす時はもちろん、持ち運びもラクラクです。晴雨兼用で紫外線をカットしてくれるので、これ1本で雨の日も晴れの日も大活躍です。

「D. 満員電車に乗る機会が多い。」を選んだ方におすすめは「内側に濡れた部分がくるタイプの傘」

Dの「満員電車に乗る機会が多い。」を選んだ方におすすめなのは、内側に濡れた部分がくるという斬新なアイデアで満員電車でも周囲を濡らさずにすむ「優しい傘」です。
「そんな傘ないでしょう!」とおっしゃる方もいるのでは?

逆さ傘

レインボードロップ 長傘 逆さ傘

レインボードロップ 長傘
逆さ傘

通勤や通学に便利!たたむと濡れた面が内側になり、衣服やバッグを濡らさずに済む逆さ傘です。細い隙間からでも開閉ができるので、車の乗り降りでも扉を大きく開かずに傘をさしたり、閉じることができます。閉じた状態で自立します。

おすすめの傘診断はいかがだったでしょうか?
dショッピングでは、実用性の高い傘からデザイン性の高い傘までご用意しております。ぜひ、dショッピングでご自身に合った傘を選んでみてください。

© NTT DOCOMO