国産米使用 大分県産焼酎 飲み比べセット 米焼酎 萱島米三郎25度 & 麦焼酎 豊後清明 常圧麦30度 &麦焼酎 豊後清明 竹楽 25度 各720ml 豊かな旨味とスムーズな喉越し 萱島酒類【送料込】

販売価格
7,580
(税込)
送料込み
出荷目安:
お取り寄せ(通常5-7営業日/土日除く)
たまるdポイント(通常) 68

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー

お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。


    大分本格焼酎 3種飲み比べセット

 ■ 萱島米三郎

本格焼酎「萱島米三郎」は、優しく繊細な薫りの中に、ふわりとした心地よい旨みと、やわらかで甘い余韻がご堪能いただける、無濾過仕立ての「大分県産米焼酎」です。
萱島伝統の日本酒造りの心技を継承し、麦焼酎「豊後清明」を含めた全製品にて「米麹」による仕込みにこだわる萱島酒類が奥豊後「竹田」の地で、自然の恩恵と情熱を一心に込め、満を持して生み出した至極の一本です。
<おすすめの飲み方>
ロック、ハイボール(ソーダ割り)、お湯割り

 ■ 豊後清明 常圧麦

「常圧麦」は米麹の旨味を十分に活かし掛大麦を使って発酵させ、常圧蒸留をした本格 麦焼酎です。
十年長期の熟成による豊かな旨味とスムーズな喉越しは抜群のハーモニー。ゆっくりとお楽しみください。
<おすすめの飲み方>
お湯割り・ストレート

 ■ 豊後清明 竹楽

爽やかでスッキリとしたタイプの原酒と、ふくよかな香りと旨味のある原酒とを絶妙なバランスでブレンドした焼酎です。
<おすすめの飲み方>
ロック・お湯割り・水割り

 ■ 萱島酒類について

萱島酒類は、「西の関」を生み出した明治6年創業の日本酒蔵・萱島酒造の技と精神を引き継ぎ、平成21年に創業。
城下町の風情が漂う竹田の町並みに萱島酒造の屋号「福寿屋」の看板を背負い、他にはない萱島酒類だけの焼酎造りを始めました。

その焼酎は、大自然から湧き出る水をふんだんに利用し大分の麦焼酎には珍しい米麹使い、米の甘みと旨味を引き出す造りで行っています。
西の関の技と奥豊後の水が出会い、生れてきた麦焼酎が「豊後 清明」。
清らかさと明るさをあわせ持つ澄んだ味わいの「豊後 清明」は、水の里にふさわしい焼酎として、人から人へ。
ゆっくりと永く、「清明」の味を伝えていきます。


商品名 米三郎&常圧麦&竹楽 飲み比べセット
名称 米三郎:米焼酎
常圧麦:麦焼酎
竹楽:麦焼酎
内容量 各720ml
アルコール度数 米三郎:25度
常圧麦:30度
竹楽:25度
商品コード 【セット:J4571311507282S3】
米三郎:J4571311507282
常圧麦:J4571311507527
竹楽:J4571311504243
原材料名 □ 米三郎
米(国産)、米麹(国産米)
□ 常圧麦
麦、米麹(国産米)
□ 竹楽
麦、米麹(国産米)
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
ご注意 □ 開栓の際には十分ご注意ください。
□ 妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。
製造・販売元 萱島酒類株式会社
大分県竹田市大字竹田町398番地
区分 酒類


国産米使用 大分県産焼酎 飲み比べセット 米焼酎 萱島米三郎25度 & 麦焼酎 豊後清明 常圧麦30度 &麦焼酎 豊後清明 竹楽 25度 各720ml 豊かな旨味とスムーズな喉越し 萱島酒類【送料込】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品